Aria

薬の神じゃない!のAriaのレビュー・感想・評価

薬の神じゃない!(2018年製作の映画)
3.8
日本円にして約70万の薬…高すぎ…
スイスの薬は開発・販売されてからどのくらい経ってるんだろう。スイス国内でも後発の薬は出てなかったんだろうか…。
中国の輸入関税がアホ高いのか。

薬価の見直しや法整備なんて
病気は待ってくれないし
効能が全く同じなら違法でも何でも
買いたくなるよね。

チョンヨンおじさん
序盤から息子の事とか父親の手術の事とかきちんとしてて、見た目小汚くても根は良い人なんだろうなとは感じてたけど、解散してから1年後のチョンヨンおじさんの表情がキリッとしてて好き

500元って言った時の表情ね、漢の中の漢だよ!

元はといえばお金欲しさにはじめたことで、それが次第に使命感に変わっていく。
密売チームが患者で構成されていると、尚更病気を身近に感じるし、止めるわけにはいかないっていう気持ちになるし、それは善行とかではなく人として当たり前の行動だと思う。神として崇められることじゃないですよっていう普通なタイトルの感じも好き。

ジェネリック医薬品
私もたまに買うけど改めて有難い存在なんだなと実感。

ラストのあっさり感も良かった。

「そうか、良かった」
Aria

Aria