VITALIZEmovie

クワイエット・プレイス 破られた沈黙のVITALIZEmovieのレビュー・感想・評価

3.7
観ました。

⭐クワイエット・プレイス 破られた沈黙

音に反応して人類を襲う“謎の生物”によって文明社会が荒廃した世界を舞台に過酷なサバイバルを繰り広げる一家の姿を描いた「クワイエット・プレイス」の続編です。

『音を立てたら、即死。』

という前作の強烈なキャッチコピーから2年、
今作のキャッチコピーは、

『音を立てたら、 超 即死。』

という事で、静かに観てきました🤫

クワイエットプレイスはキャッチコピーからも分かるように、音を立ててはいけないというルールを強調していて、そのわかりやすいルールから生まれる高い緊張感が魅力の作品です。

観ているこちらも音を立ててはいけないのではないかと凍りついたようにじっと肩をすくめて観てしまいます笑。

そしてどれだけ静観を心がけても急に飛び出てくるモンスターにビクッ😱となり、なんだかよく分からない敗北感を何度も味わうそんな楽しい97分でした。

今作において、
⚠️1つ注意しなければならないのは、
『完全に続編である』というところです。
1作目を観ずに観てしまうと、小学1年生が急に小学6年生の授業に出た時のような気持ちになりかねないのである。映画を観ながら心の中でサンドイッチマン富澤たけしのお決まりのセリフを繰り返し言うハメになるだろう。

早くも3作目の制作がニュースになっています。今作の終わり方もそれを見据えた終わり方になっておりバイオハザードシリーズのようになりそうな気配がしています。

一応ホラーと紹介されていますが、ホラーという言葉のイメージはあまり無く、モンスターパニック映画の方がイメージが近いです。音にビックリするタイプです♡

という事で、この映画は
足を組みかえる際、止むを得ず途中でトイレに行く際、ポップコーンを食べる際、音を立てない事を意識しながら観るとより楽しい時間を過ごせるのではないでしょうか🤫

▪️1作目はAmazonプライムで無料配信中です。

皆さんもぜひこの独特な緊張感を
楽しんでみてください( ¤̴̶̷̤́ ‧̫̮ ¤̴̶̷̤̀ )✨
.
.
あ、そうだ、ひとつお伝えしておかないといけない事があります。

僕は最後列の真ん中で観ていたのですが
その列の右端にポップコーンをガサゴソガサゴソ食べている人がいました。

最初は音が聞こえていたんですけど映画に夢中になるにつれ、いつしか聞こえなくなっていました。

そして映画が終わりシアターが明るくなった時、その人の姿は消えていました。

十分に残ったポップコーンを残して。
.
.
※Instagramでは写真付きで分かりやすく紹介しています。そちらも覗いてみてください。