クワイエット・プレイス 破られた沈黙のネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『クワイエット・プレイス 破られた沈黙』に投稿されたネタバレ・内容・結末

part1の続き
残り2体の怪物から逃げるとこから始まった
娘がお父さんから作ってもらった補聴器が怪物を止められることを知ったから、それをラジオで流すためにラジオを流してるところまで行った
最初の怪…

>>続きを読む

昨今、「2」もちゃんと面白く出来るのに、
昔は続編っつったら兎に角駄目だった。
aliensの公開迄は。
なんでなんですかね。

そんな訳でなかなか面白かったです。
凄くハラハラ/ヒヤヒヤするし、

>>続きを読む
やっぱおもろい!子どもたち最強!おとんも天国で喜んでるよ。もう1人の子もね。

474日目?に子供生まれたって事は、逆算すると生物が来て半年後ぐらいに子供作ったって事だろ?

音出しちゃいかん世界で子供作るのは、子供に対して無責任すぎやしないか?(笑)
まして既に子供3人いて皆…

>>続きを読む

設定の面白さがあるけど、
設定故に無理も出る。
音を出してはいけないけど、
赤ちゃんは絶対
泣き喚くし、酸素吸入でなんとか
しのいでいるようだが、
その為、酸素ボンベが必要となる。それが後で生きては…

>>続きを読む
長女が中心に描かれたこともあり前作よりも無音シーンを使った演出が優れている気がした!

あと子供たちがクリーチャーに立ち向かって成長した姿で終わるのはキレイだなと思った

前作同様緊張感のある映画でそれなりにドキドキさせられるが話が何にも進んでない

・隕石に乗ってやってきた(おそらく)
・泳げない
この2つがわかったくらいかな

よくこんな一反木綿ばりの薄いペラペラ…

>>続きを読む
父を失ったその後の話。希望を捨てることなく前に進む少女の姿は胸が熱くなる。海を渡った島での一時の安息は本当にほっとさせられた。勇敢な家族たちによって、世界が救われたのか。気になる終わり方ではあった。
あの息子が外に出ようとする謎ムーブは何だったんだ?アレさえなければ娘とおじさんたちの闘いだけで済んだ気がするのだが...。

結局観てしまった。
倒し方わかってどうなるのかなーと思ったけど、大逆転ってわけじゃないのね。そりゃそうか。
とりあえず母親身勝手、息子アホで終始イライラ。ホラー映画ダメかもしれん、演出のためにアホが…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事