yumiko

ハッピー・デス・デイ 2Uのyumikoのネタバレレビュー・内容・結末

ハッピー・デス・デイ 2U(2019年製作の映画)
4.0

このレビューはネタバレを含みます

前作で、誕生日に殺人鬼に殺されるタイムループから抜け出したツリーの直後のお話。

今度は、カーターのルームメイトでツリーにベッドを貸してあげるため、車中泊してたライアンの身にタイムループが…ライアンが研究で開発していたマシーンがタイムループを作り出していたことがわかるが、今度は誰かに殺され、ループに陥ったライアンがびびってマシーンを作動し爆発…ツリーが目覚めたのはタイムループしまくってる悪夢の前日だった。

しけし、もう何度も何度も過ごしてきた誕生日のタイムループ、でも何かちょっとづつ違う。そこはなんとマルチバースの別の次元だった。

カーターがなんと、ツリーの同僚のダニエルと付き合ってたり、亡くなった母が生きているという。しかし何者かに殺されるくだりは同じで、ループを止めたいツリー。

オープニングのユニバーサルのロゴが3つに分かれた時点で、ワクワク。なるほどねー!となります。お母さんに再会するシーンはやっぱりキューンとなる。

タイムループを閉じる為、実験を続けるライアンたちだが、ループするので実験の成果をツリーが丸暗記して次のタイムループに伝えるという、なんともかっこいい手法。

そして、元の次元に戻らず、母のいる今の次元にとどまろうとするツリーだったが…

こんなにも同じメンバーで違うストーリーができるのが面白いし、ツリーのシーンが前作とかぶってたりでまた、面白い。

結局、過去に囚われずに生きていこうとするツリー。今回も可愛くて強くて、みてて楽しかった。拍手ー!
yumiko

yumiko