蜜蜂と遠雷に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 4ページ目

「蜜蜂と遠雷」に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

202205123
難しい題材をここまで魅せれる原作は凄い!
ピアニストの重圧や苦悩が伝わり、ライバルの存在が高め合い、時には挫折する様が良かった。
ラストの連弾シーンは爽快!
butasu

butasuの感想・評価

2.0

自分には全然響かなかった。クラシック音楽への造詣が深くないからかな。聴くのは好きなんだけども。

松岡茉優は本当に素晴らしかった。台詞が極めて少ない繊細な役どころを見事に演じきっており、彼女の表情を…

>>続きを読む

幼少期にピアノを習ってたことがあるけど全然好きじゃなくてすぐに辞めちゃったからか、わたしにはピアノの話は合わないことがわかった。全然頭に入ってこなかった。
松坂桃李がもっと出てくると思ってたけど、森…

>>続きを読む

 ピアノのコンクールの話。天才や努力家や親譲や、それぞれの自分のピアノに対する思いや向き合い方の話。
 天才だからそのままその道をいけるわけでもなく、努力すれば必ず報われるわけでもなく。という感じな…

>>続きを読む
紫紀

紫紀の感想・評価

1.8
なんだろう、中途半端。

鈴鹿央士も松坂桃李も良い
特に鈴鹿央士

風景描写は、ザ石川慶手法

対して
ブルゾンちえみ、松岡茉優の「演じてます」感
ドラマなら納得。
山田杏奈がいたら映画になったかな?
kbm

kbmの感想・評価

2.0
全体的に声量が足りない。自分には理解できない世界で終わってしまった。松坂桃李の自然な喋り方は安心して見れた。演奏シーンに勝手に期待したけど、曲が知らなさすぎるし、入り込めなかった。
mt

mtの感想・評価

2.0

原作の見せ場を一体どうやって表現するのかと思ったら、まさかその全てを端折って逃げるとは思わなかった。

塵の扱いがアレなら、ホフマンの手紙はいらない。

コンクールのシーン。ピアノの音がアテレコだと…

>>続きを読む
袋

袋の感想・評価

1.5
音楽は美しいが、斉藤由貴がなんかいちいちいらない。視聴者任せ感がすごい
白い牙

白い牙の感想・評価

1.9
ストーリーだけを見たら、物語の途中から途中を切り抜いたような、始まりも終わりも良く分からない映画だった。
Meow

Meowの感想・評価

1.0

このレビューはネタバレを含みます

こういう楽器を演奏する映画は役者本人が弾いてないって分かってしまってるので没入出来なかった

手元と髪の毛の揺れが合ってない気がしてめっちゃ気になる

松坂桃李とブルゾンの関係性、ブルソンのこのコン…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事