蜜蜂と遠雷に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 4ページ目

「蜜蜂と遠雷」に投稿された感想・評価

ナツミ

ナツミの感想・評価

3.0
この作品は原作で読むに限ると思う。
原作を知らなかったら良い作品だと思うし、ピアノへの興味が湧いたけど、原作読み直すとそっちにハマる。
yuzame

yuzameの感想・評価

3.0

面白かった。けど
そこまでは響かなかったかな。

ピアニストの葛藤みたいなのが
そんなにピンと来なかったせいかも。

でも、演奏シーンは
肩に力が入って仕方なかった

馬が何の暗喩だったのかは
分か…

>>続きを読む
はる

はるの感想・評価

3.0

原作を読んだ身からするといまいちに感じられた。全体的に内容が薄い気がする。2時間という短い時間に小説の内容を多く盛りこむことはできないが、もう少しやりようがあったのではないかと感じられた。無理くりセ…

>>続きを読む

短い時間に収めるためだと思いますが、原作と異なる点があります。映画はコンテストに焦点を当てたドキュメンタリー的作品でした。風間塵の俳優さん、ぴったりだと感じました。音楽が好きな方は好きかもしれません…

>>続きを読む
とし

としの感想・評価

2.5
個人的に、映画はイマイチだった
また、原作小説を読んでみよう
0arenas

0arenasの感想・評価

3.0

原作は、作者の方がよく取材をした上で書かれた印象を受け、それがこの作品に惹かれた理由なのだが、映画からはそれが感じられず残念。

ピアニストたちの関係性もただの音楽仲間のように見えてしまい、しっくり…

>>続きを読む
軽率

軽率の感想・評価

2.8

私向けの映画ではなかったかな。音楽の素養がさっぱりないので、一定以上の人ばっかだと「みんなすごい」で違いがわかんないんだよね。コンテストなのに。音楽…ピアノに真摯で良かったと思うよ、違いがわからない…

>>続きを読む

恩田睦は、高校生の時に「木漏れ日に泳ぐ魚」を読んで以来初めて映画を観ました。この映画も本が高く評価されていることから、知ったのですが正直言っておもしろくなかったです。おそらく音楽に興味が薄いので。最…

>>続きを読む
とにかく音が心地よくて、演奏中何度か寝てしまって見直した。
ドレスアップした松岡茉優綺麗すぎた。
おーん

おーんの感想・評価

2.8

音楽演奏をメインにした映画は素人からするとかなり難しい。ちゃんと聴けば人物のイメージごとに演じ分けているのだろうけど僕には良くわからないので、演奏に時間を割かれた分、短時間に詰め込まれた薄いストーリ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事