蜜蜂と遠雷に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「蜜蜂と遠雷」に投稿された感想・評価

れい

れいの感想・評価

4.0
原作を読んでからの映画。
原作が好きだったのでハードルが高くなってたけど、すごくよかった。
音楽が溢れていて,心がひりひりする感じ。原作の描写がしっかりと表現されてた。
NowFil

NowFilの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

栄伝亜夜の復活劇を主軸にした作品。

台詞は少なめで、映像・演技・音楽で見せてもらえたのが蜜蜂と遠雷にマッチしてて好きだった。

特に良かったのは春と修羅のカデンツァ。
栄伝亜夜はもっと包み込むよう…

>>続きを読む
わーぶ

わーぶの感想・評価

3.2
クラシックのコンクールよく知らんくても流れが分かりやすく観やすい。
演奏中の審査員の喋りいらん、めっちゃ馬鹿に見える

原作未読で鑑賞し、観たあとに原作を読んだ。
原作を改変したり省略したりしてるけどちゃんと原作の蜜蜂と遠雷のエッセンスがつかまれていて無理がほとんどない。映画の演出の方がいいときすらあるように感じる。…

>>続きを読む
ほえご

ほえごの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

原作読んでから見ました。奏ちゃんが出てこなかったのはちょっと悲しいけど、2時間にまとめるためには仕方ないのかと。最後の栄伝亜夜の演奏シーンは圧巻でした。
yui1988

yui1988の感想・評価

4.0

小説を読んで、映画館公開当時に観ようと思っていたのに、そのままになってしまった作品。満を辞して、鑑賞。

とても、とても良かった。
この形で映画化できたのは、本当に凄いことではないかと。

藤田真央…

>>続きを読む
Minori

Minoriの感想・評価

3.6
2024.05.07
研ぎ澄まつおか、見れてアゲ
完全にカカっててゾッとした
尾崎

尾崎の感想・評価

4.0

原作未読、ポスタービジュアルもすごくコモンな邦画っぽくてまったく興味なかったんだけど、石川慶監督ということで観てみたらめちゃくちゃよくて感激…
ともすればすごくアニメっぽくなっちゃいそうなキャラク…

>>続きを読む
サッサ

サッサの感想・評価

3.7
原作を読んでみたい。
音がない小説は、どう表現されているんだろう。
SALT2号

SALT2号の感想・評価

3.4

ピアノの演奏シーンでは役者と手元が同時に写っているシーンがあって練習したのかなと思いました。そこはどうやって撮ったのか気になりました。
色々なピアノ演奏が聴けるので音楽を楽しむにはいい映画でした。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事