蜜蜂と遠雷に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 3ページ目

「蜜蜂と遠雷」に投稿された感想・評価

南

南の感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

要約

母を亡くした後のピアノコンクールで途中で逃げ出した過去を持つ亜夜。その亜夜と幼なじみで一緒にピアノを弾いてきたマサル。妻子持ちで働きながらピアノを弾く明石。海外の有名ピアニストからの刺客風間…

>>続きを読む
音

音の感想・評価

4.1

このレビューはネタバレを含みます

音楽しててよかった。ピアノやっててよかった。と、思えた気がします。多分ピアノとか?の経験がないと、少しわかりにくいかもしれないとも思います。
原作読めてない状態だったので、原作の良さを生かしてるのか…

>>続きを読む
FranKa

FranKaの感想・評価

4.3

このレビューはネタバレを含みます

(1) 天才たちに《覚醒》を起こす音を奏でる、風間塵の存在が印象的だった。天才には、それを目覚めさせる他の天才の存在が時に必要、という意味でも、天才は “gifted” であり、その人ひとりだけに背…

>>続きを読む
anr

anrの感想・評価

5.0

あまりにも穏やかな映像なのにとても心が揺さぶられるので定期的に見てしまいます✨ピアノなんて学校には絶対あるし、誰しも最初に触れる楽器として手を出しやすいと思うが、真剣にやると奥が深すぎて、ピアノが大…

>>続きを読む
manon

manonの感想・評価

4.5

原作が良かったので、映像でも観たいと思っていて、やっと観ることができた。いま涙が溢れるほど言葉にならない感動が。なんと描いて良いやら。日々の生活の中で聞こえてくるものを楽器で奏でられたなら、誰かを感…

>>続きを読む

原作未読。

ピアノではないのですが、音楽が身近にある環境に娘達がいたので、コンクールの様子など感情移入してしまいました。プロコフィエフの曲、これを観て以来ずっと聴いてます☺️選曲もすべて良かった!…

>>続きを読む
青コロ

青コロの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

4人が皆んないいキャラクターで、お互いの音楽を通じて影響を受け合うのが一々素敵で惹き込まれる

亜夜が明石にピアノを好きか聞かれて、自分に正直になって泣き出してしまうんだけど、風間塵の言葉や母との記…

>>続きを読む
雄樹

雄樹の感想・評価

4.1

【この世界は音楽に溢れている】

僕は原作は未読ですが今年に日本アカデミー賞を受賞した石川慶監督の美しい演出と相性が抜群のキャスティングが素晴らしすぎて、本作の凄まじい音楽の世界に酔いしれました。

>>続きを読む

最近どハマりしている松岡茉優主演作で、アマプラにあるのを発見。

これは本当に映画館で見たかったし、みるべきだったなぁと思うぐらい好きな映画でした。

風間くんとの月明かりの連弾シーンとか、
まーく…

>>続きを読む
リュカ

リュカの感想・評価

5.0
圧巻でした。
また観たい、聴きたい。

音が
匂い立ち
光放つ

世界観も秀逸。
タイトルもよき。

あなたにおすすめの記事