空海花

蜜蜂と遠雷の空海花のレビュー・感想・評価

蜜蜂と遠雷(2019年製作の映画)
3.2
見逃していたのだが何とか滑り込み。
『ひとよ』から松岡茉優をもう少し欲しがる(笑)

「蜜蜂」と「遠雷」
意図するものはたぶん伝わっていると思っているのだけれど、描き方が足りなすぎじゃないかな。ストーリーでの感慨はちょっと無い。これでは別のものでも良いように思ってしまう。原作未読。そちらで補完するべきだったか。

鈴鹿央士くんの笑顔が可愛い。インタビューシーンがナチュラル。弾けるような演奏シーンも良かった。この演技今しかできないだろうな。
ウィンくんはビジュアルがタイプ(笑)英語が堪能なのはやはり武器だな。
松坂桃李は台詞がなぁ…色気はあるのにといつも思う。今回も。役柄的にも違うかな。

ただ、クライマックス。
松岡茉優の美しさに息を飲んだ。それだけで涙ぐんでしまった。
ピアノの曲も良かった。必聴。この場面の彼女は終始美しく、観て良かったと思った。いい女になって欲しい。


斉藤由貴が良くない。松岡茉優あんなにきれいに撮れるのにこれはない。
ブルゾンちえみなぜ起用した?

原作から演奏を映像にするのはとても大変な仕事だと思うので、脇固めておかないと。細部に緩い遊び?は要らない。
空海花

空海花