クーベルタンはな

蜜蜂と遠雷のクーベルタンはなのレビュー・感想・評価

蜜蜂と遠雷(2019年製作の映画)
3.3
若き4人のピアニストが現れる。7年前の突然の失踪から再起を目指す元・天才少女、英伝亜夜(松岡茉優)。“生活者の音楽”を掲げ、最後のコンクールに挑むサラリーマン奏者、高島明石(松坂桃李)。人気実力を兼ね備えた優勝大本命、マサル(森崎ウィン)。今は亡き“ピアノの神”からの「推薦状」を持つ謎の少年、風間塵(鈴鹿央士)。熱い“戦い”を経て、互いに刺激し合い、葛藤し、成長を遂げ<覚醒>していく4人―。その先に待ち受ける運命とは。

台詞が音楽で音楽が台詞だった。
かつて昔に見たディズニーのファンタジアみたいだった。
原作の小説、音をどうやって表現したんだろう。原作に興味が沸く。