ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密に投稿された感想・評価 - 10ページ目

『ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密』に投稿された感想・評価

Romi-chin

Romi-chinの感想・評価

3.5
私立探偵が警察より力があるような(笑)
全体的に面白かったです。
nate14

nate14の感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

アナデアルマスはいつも麗しい。そして、クリスエヴァンスはキャプテン・アメリカ以外が大体ド畜生の役ばっかり…

最近ポアロ、ホームズを何作か見ましたが、これが一番好きです。

富豪ミステリー作家の死、訳ありげな家族たちと言う構図がいかにもサスペンス。
そして早々に死の実像が描かれるので、あれ尺大丈夫かなと心配…

>>続きを読む
眠

眠の感想・評価

4.0

登場人物多くてこんがらがるかと思いきや全然そんなことなくてテンポよく見やすいミステリーだなって印象🕵️ハーランにとってはお金しか見てない表面的な家族より友達のように接してくれるマルタの方が家族に近か…

>>続きを読む
それは死体解剖で分かるのでは?と途中で思いました。

もう一捻りあると良かったけど、観やすいし面白かったです。

最後主人公と家族の立ち位置が逆転したのが立ち位置で分かりやすく描かれて終わるのは好きです。
FUU

FUUの感想・評価

3.8
事故と優しさで起きた悲劇と思いきや…
ストーリー情報ゼロで見るのがオススメ。

にしても、キャプテンアメリカとジェームズボンドが揃ってアクションしないのも新鮮でした。
純粋な推理映画が見たいならこれが鉄板。あなたの欲望を叶えてくれます。

初めのとこで侍女がおぼんの上の朝食を落としそうになるんだけど落とさないのがめっちゃ好き。

このレビューはネタバレを含みます

面白い映画だった。
ミステリー小説で一代で財を築いた老爺が自殺したと同時に、謎の依頼者からダニエル・クレイグ扮する探偵へ調査の依頼が入る。
これでもかよというくらいの王道ミステリー的導入から、早めの…

>>続きを読む

名探偵ポアロが本格事件ものだとしたら、
ナイブズアウトはコナンっぽいかも。

謎解きパートはサクッと分かりやすくやってくれるので、あまり頭を使いたくない時にピッタリ。

見終わった後スッキリするので…

>>続きを読む

手違いで2作目→1作目の順で観てしまったけど、それぞれ独立したお話なので助かった。

2作目も面白かったけど、ストーリーから結末、エンディングまでオシャレな1作目の方が個人的には好き。遺言開示の時の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事