僕たちは希望という名の列車に乗ったの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『僕たちは希望という名の列車に乗った』に投稿された感想・評価

🔰これから鑑賞する方ぺ❤️
【予備ちきし】
①1950年当時は冷戦時代=🇺🇸アメリカと🇷🇺ロシア(旧ソ連)が仲悪し💔
②ドイツは🌍第二次世界大戦で敗戦し国家消滅
③🍀英米仏&露(旧ソ連)4カ国による…

>>続きを読む
この手の話はグッとくる
たぁし

たぁしの感想・評価

4.3
2024.5.30 アマプラ
かなしい。まだ子どもなのに。
クロ

クロの感想・評価

3.9

恐怖で押さえつけないと壊れる体制なんて、そもそも脆いんだよね…。
やはり全体主義は恐ろしい。黙祷しただけでネチネチ絡まれ脅され、将来を潰されるなんて。

と思いつつ、民主主義社会も腐敗するし、簡単に…

>>続きを読む
kamotaro

kamotaroの感想・評価

3.9
自由大事
実話

純粋な気持ちでした授業中の2分間の黙祷が人生の選択を迫られる事態へと発展してしまう。

感動した。
邦題のネーミングセンス
じゃが

じゃがの感想・評価

4.0

ほへー。そんな繋がりが!?ってほどエリックがキーマンだった。目が綺麗。最初は気軽な気持ちで始めたことが、国家内の問題に。家族、友人、自分の考え、これらのバランスを考え、大学生たちはどう生きるのか!み…

>>続きを読む
黙祷も黙秘も供述も逃走も全て自分の意思で。
本当の意味での“自由“かもしれない
>>|

あなたにおすすめの記事