singer

満月の夜には思い出してのsingerのレビュー・感想・評価

満月の夜には思い出して(2018年製作の映画)
2.9
MOOSIC LAB2018の長編部門にて、スペシャル・メンションを受賞した作品。

MOOSIC LABに出てくる作品って、やっぱり若者たちの夢や希望が詰まっていて、
どうしても、昔の自分を思い出してしまうので、なんか“懐かし好き”っていう感情が湧いてくるような作品が多いなぁと。
ということで、この作品も同じく、見ていて色んな事を思い出したりしましたね。

映画サークルの面々を主要な登場人物として描いているので、なんか無性に“撮りたい”衝動に駆られる部分も多かったし、自分は映画が好きで“観たい”という気持ちがある他に、心の何処かで自分が主人公になってみたり、今、その目で見ている情景を記録してみたかったり、そんな欲求も少しは残ってるんだなぁと、そんな気持ちにさせられる作品でした。

音楽的には、ちょっと強引に絡め過ぎた部分も感じましたが、大槻美奈のパフォーマンスは、とてもエモーショナルだったし、作中に流れる音楽の中で、フラッシュバックされていく記憶の断片たちが、上手くミックスされていて、若者たちの瞬間に生きていく様子が上手く表現されていたんじゃないかなぁと思いました。
singer

singer