ラブ&ドラッグのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『ラブ&ドラッグ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

既視感あるから多分前見た。SUITSの人出ててびっくりした。
製薬会社の営業とパーキンソンの彼女
暖かい純愛💐

<感想というか個人的なメモ>

どんなパラレルワールドを想像しても、あなたとのこの今を選びたい。それだけの確信を持ちたいよね。

この瞬間があるから幸せ。今があるからいい。あとからどうなるからどうで…

>>続きを読む

難病と戦う彼女と、そんな彼女に恋したチャラ男。コメディなので、決して重たくなく、でも彼女を支えるパートナーの葛藤も描いたストーリー。
ラストは涙… 素敵な映画だった。これはジェイク本当かっこよかっ…

>>続きを読む

マギーは凄い女性だと思ったし
アンハサウェイの表現力も素晴らしかった。
彼女が発した言葉よりも、言葉にしなかったこと、省略した言葉、置き換えた言葉に
色んな意味で深さを感じた。

テーマは本当に難し…

>>続きを読む

パーキンソン病のマギーとチャラい営業マンのジェイミー。
持病の為恋愛ではなくセフレの関係で二人の関係が始まる。

序盤はアン・ハサウェイ演じるマギーの妖艶な美しさと、出し惜しみなくさらけ出した胸ばか…

>>続きを読む

好きな人と途中まで観てそのままになってた作品を1年ぶりに視聴💐

"you meet thousands of people, and none of them really touch you.

>>続きを読む

コメディかと思ったら意外と純愛を描いた作品。遊び人の主人公が1人の女性に真剣になっていく様子と、病気のせいでジェイミーの気持ちを素直に受け入れられないマギーの関係がもどかしく感じる分、最後にジェイミ…

>>続きを読む

割と重めの題材だけど王道ラブコメディ仕様で見やすかった。
後半の同じ病で苦しむ人の会で仲間を見つけて自信を付けていくマギーにこちらも勇気付けられたと同時に、"二度とごめんだ"のセリフにズシンときた。

>>続きを読む

『ライフ・オブ・デビッド・ゲイル』がそこそこ面白かったので、同じ脚本家チャールズ・ランドルフの作品を観てみようと探しているとこれを発見。

ファイザー社に転職しバイアグラのセールスマンとなった色男ジ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事