iihoshi

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者のiihoshiのネタバレレビュー・内容・結末

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ジュラシックワールド全作を通じて、やはりマンネリ感が否めないのですが、
今回はジュラパの博士3名がカムバックということで、このマンネリ感も“お約束展開”に感じられたのが奏功した印象。
ジュラパ1のあれだぁあ!みたいのが多くてとても楽しかった。
トカゲさんとかひっくり返った車クルクルとか、ラストの恐竜同士のバトルとかとか。
何度か円形からギガノトサウルス?が顔を出すようなショットがあって、ロゴ意識してて決め決めでした。

ただストーリー的にはやや納得いかなくて。
遺伝子の話に終始し、かつそれをイナゴに乗っけたもんだから、イナゴ映画になってしまった。
Dominionという副題からしても、着地点が弱いような。。
ワールド3作を通じて、支配できないものへの恐怖や共生のためのリスペクトというキーワードが繰り返されていましたが、
じゃあ今後この世界はリスペクトを持つことで恐怖を克服し共生を実現しました…ってなるかというと…とても難しそう。
メイジー帰ってきてよかったね、イナゴ解決してよかったね、というだけのストーリーで終わってしまった。

とはいえ、今までとは違った市街地でのバイクチェイスなどは迫力あってさすがでした。
途中で007を観てる気分になってきた人が多いんじゃないでしょうか(笑)

広報部長ラムジーがパーフェクトヒューマンすぎて、登場から怪しいと思って観ていたのですが、本当にただのパーフェクトヒューマンだった…。「私が真の黒幕ですよフフフ」みたいな展開を期待してたのに…。
あとマルコム博士がとても楽しそうで良かった。というか素のジェフ・ゴールドブラムだった。
サム・ニールは普通に好き。20年越しのご出演本当にありがとうございました🧢

10/10/2022
iihoshi

iihoshi