金柑

ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇りの金柑のレビュー・感想・評価

4.6
楽しかった〜〜〜難しいことなーーんにも考えずにヒャッフーできる最高ファンタジーアクションRPGだった!予告編とポスターのB級感にだまされるな、口コミを信じろ!ホビットやナルニアをもりもり読んでたあの頃を思い出しながらガーディアンズオブギャラクシーのワクワク感。キャストも全員最高、かっこよさもくだらなさも全部盛り。元気出したい時に酒飲みながらまた観たい。
TRPGの知識ミリしらでも全く問題なかった。役職についてもだいたい説明してくれるし「仲間と道具集めて戦いに行く」ってファンタジーのおきまりがわかってればそれでよし
唯一の後悔はファンタジー映画の空撮大好きなのでIMAXで観ればよかったということ…ドローンが使われるようになって空撮の迫力がものすごく上がってて嬉しいんだ…

以下ネタバレあり

ほんとうに登場人物がみんな良かった………佐久間さんがGotGみたいと言っていたのに納得したしそれが好きなので私は好きだった。みんなにそれぞれ抱えてるものがあって、道中や戦いの中で少しずつ和解していく、王道だけど好き。

クリパとヒューグラントは聞いてたけどソフィアリリスちゃんがいるの知らなくてキャラもビジュアルもとっても好きで嬉しかった。
へっぽこだけど最後には成し遂げる役がクリパは本当に似合う。
サイモンもソフィーナと互角にやり合ってるの見てちょっと涙ぐんじゃった。
ホルガは言わずもがな大好き。キーラにとってのベストは妻ではなくホルガなの、少し心は痛むけど結末としては正解だと思う。仲間を失うタイプのラストじゃなくて安心した。
トンボにもう少し秘密があるのかと思ったけど本当に見守ってただけなのかな


以下好きポイント羅列
両手でリュート弾きながら馬を進める地味な身体能力の高さ
絶対にいらんこと言うホルガ
おデブドラゴンちゃん。出てきた瞬間スマウグに見えてホビット懐かしいな…………と思い出したりした
普段はへっぽこなリーダーがいざって時にビシビシ指示出ししていくやつ。特に海水爆発させるとこ、ああいうのが好き…あでもドリックの指示出しも好き!結果は見てのお楽しみにさせるのが好きなんだな
サイモンとエドガンがごちゃごちゃやってる時に後ろでずーーーっと隙間を作ろうとしてるドリック
サイモンvsソフィーナで転がる何か それっぽくするな
時間止めた瞬間にソフィーナが独白し始めるのど定番でウケたしその後手前にエドガンの後頭部がアップになってる時に動いてる…!って気づいて楽しくなっちゃった
金柑

金柑