桜内曜

ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇りの桜内曜のレビュー・感想・評価

4.5
人生初の映画ハシゴ1本目
時間的にちょうど良かったのがMX4D版だったんでそっちを見てきました
良かったところ
なんだこのくそ楽しい作品はこんな肩の
力を抜いて楽しめる作品は久々だな
最近は予習が必要な作品が多いなかで
今作は予備知識なんか必要ないし
今回で話も完結してるから気軽に見える

コメディとアクションのバランスが
素晴らしい
どちらも多すぎず少なすぎず、絶妙な
バランスだった
やっぱりクライマックスのアクションは
めっちゃ楽しい魔法バトルだけかと思ってたらモンスターバトルまであるしで
満足感が凄い

ミシェル・ロドリゲスとクリス・パイン
等の他キャストが世界観にハマってたな
吹き替え版だったけど声優も
みんなハマってた
中村悠一のキャラが出てくるだけで
安心感が凄かったな
ラストまで楽しくて良かった

悪かったところ
メインキャラと悪役はもう少しほって欲しい
仲間集めるところがあっさりすぎて
なんか気づいたらパーティが出来てたし
悪役もなんか掘ったら面白くなりそうな感じだし描き込み不足感が否めない
世界観ももう少し説明して欲しかった
どういう種族がいてどんな歴史があったかとかちょっとでもいいからそんなシーン
欲しかったなぁ
後最後主題歌のようなものが流れるけど
あって無いし、なんで流したのとしか
ならなかった

まぁ個人的には忘れかけていた娯楽作品の
楽しさを思い出させてくれたから好き
桜内曜

桜内曜