ブレイカーズの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ブレイカーズ』に投稿された感想・評価

カカオ

カカオの感想・評価

2.8

今風な「ぼくらの七日間戦争」のように映りました。


いつの間にやら、
龍臣くん、大きくなりました。
風神

風神の感想・評価

3.0

日本映画専門チャンネル放送分を
録画して鑑賞。

多分
人生で一番
権威や権力との軋轢に苦悩する年齢。
気持ちは解るが、なかなか難しい年頃。

自分が高校生の頃
尾崎豊がデビューした。
その影響をか…

>>続きを読む

学校の管理体制に反旗を翻す若者ってエモいな。龍臣くん好きやわ。あの笑顔も声も喋り方も全てから良さが伝わってくる。龍臣くんと一緒に笑い、高ぶり、悔しがるそんな30分でした。きっとこれからの物語もあるよ…

>>続きを読む
すみ

すみの感想・評価

3.1

圧力に反旗を翻す若者たち。
信念を持って貫き通そうとする人には、それがどんなことであっても必ず賛同者がいるし、その姿自体が誰かに影響を与えてしまうんだよなぁ。
萩原くん茶髪かっこよかったのと、芋生悠…

>>続きを読む
Yuri

Yuriの感想・評価

3.0
言いたいことは分かるけど反抗の矛先とやり口がグッとこない
茶髪もいいですよって事はとても伝わった

目新しさはないが、キャスト陣が好きなので観てられたかな。
深夜ドラマとかにしてもっと脚本ちゃんと書けばもっと良くなりそうなのになんかもったいない。

芋生悠ちゃん目当てだったけど出てなかったら結構つ…

>>続きを読む
四畳半

四畳半の感想・評価

2.0

同監督の『海の色は夢のつづき』と同時上映で鑑賞

ざっくりいうと社会から抑圧される若者の不満がテーマなんだろうけど、登場する若者の内面が全く見えてこない書き割りみたいなキャラばかりで、肝心のクライマ…

>>続きを読む
てぃと

てぃとの感想・評価

4.1

納得の出来ないルール、一部のみの優遇。なんとなく しょうがないでなく おかしいものはおかしい!声を上げる!高校生達の初期衝動!反乱!
こちらも 後藤監督の登壇とQ&A。まずは 監督が若いことにビック…

>>続きを読む
namida

namidaの感想・評価

3.0
夜空と交差する森の映画祭2019にて鑑賞。自分も高校のときは理不尽な教師や校則に苛立ちを感じていたので、主人公の心情には共感できた。だけど現実にはこんな大胆な行動はなかなか出来ないよね、、
aihona

aihonaの感想・評価

2.5

スッと入ってこなかった作品。
悪い意味ではなくて、意味を考えながら見てしまう映画やった。
最後とか特に細部を書いてなくて、ストーリーもトントン進んでいく。
けど盛り上がるシーンはそれなりに描かれてて…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事