男はつらいよ お帰り 寅さんに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『男はつらいよ お帰り 寅さん』に投稿された感想・評価

shigewo

shigewoの感想・評価

4.0

寅さんファンの中では若いほう(30代)だと思いますが、寅さんに会いたくなって昼間の映画館へ。おじちゃんおばちゃんに紛れて鑑賞致しました。

桑田さんと寅さんのコラボで胸が熱くなったと思えば冒頭から不…

>>続きを読む
綯綯

綯綯の感想・評価

4.0

完全な現代スピンオフ。だけどなおよい!

環境もカメラワークもセリフも新旧入り乱れてるけど、かなり工夫を感じる作品です。劇場の年齢層も幅広く、笑いありエモありのいい映画だと思う。やっぱり倍賞千恵子だ…

>>続きを読む
過去作は全て見ているので色々なシーンが懐かしかった。泉ちゃんこと後藤久美子と再会というのは、自分の初恋では実現しなさそうなので羨ましかった。
TAKA

TAKAの感想・評価

4.6

2020-001-001-000
2020.1.1 新宿ピカデリー Scr.1

・日本のお正月は寅さんです(^_^)♪
・「間」。確かに男はつらいよでした(^_^)
・リリーさん
(追記。)
・塚…

>>続きを読む
Nakaji

Nakajiの感想・評価

4.1

男はつらいよ お帰り 寅さん
見てきました。去年、寅さんを巡る旅してきたくらい寅さん好きなうちの家系。両親と見に行ってきました!ここはなに?っていうくらい70は超えてるだろう男女がわんさか!でした(…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

オープニングからしてクライマックス。これまでのシリーズを観ていればより一層、観ていなくてもこれまでのハイライトがドカドカと押し寄せるので知らなくても涙する。
この映画の為に少しは観ておこうと、20作…

>>続きを読む

ぶっちゃけ言えば寅さんはあまり好きではない。あの自由奔放さが羨ましいと言う方もいるかも知れませんが、僕はあのいい加減さが好きではない。
ただ作品全てを観たわけではないので、正月に少し寅さんを味わって…

>>続きを読む
息吹

息吹の感想・評価

3.6

山田洋次監督は、劇中の会話をとても大事にされていますね。今となっては、ら抜き言葉や、語尾が尻つぼみになったり尻切れていたりする雑な会話ではなく、丁寧で正しい日本語で各人物が話している事が、妙に新鮮に…

>>続きを読む
湖土

湖土の感想・評価

-

朱美ちゃん!

小さい頃、父親とよく観た寅さん。
劇場内は明らかに自分が最年少(笑)

内容は回想メインだけど、今でも笑えるシーンがあり、涙あり、令和になって寅さんと会えて良かったです。

しかし、倍賞千恵子の若い…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事