きみと、波にのれたらのネタバレレビュー・内容・結末 - 37ページ目

『きみと、波にのれたら』に投稿されたネタバレ・内容・結末

主人公が自分の意思で恋人の霊を消す選択をすることで一人で生きていく決意をする映画。ですが、印象として、主人公の葛藤が淡白に見えて感動出来ませんでした。
また、恋人の妹のクソみたいな行動によりピンチに…

>>続きを読む

去年の夜明けを告げるルーのうたに比べると少し評価が低め...?と思い見に行ったけど湯浅監督また良かった。
海が舞台でそのキラキラしたところとこの映画通してキーとなる歌がマッチしてすごく爽やか。かと思…

>>続きを読む

別の映画みた時の予告と大好きな伊藤健太郎の声が聞きたくて。
デート中の海の景色やお洒落なカフェ、美味しそうなタンポポオムライス、浜辺で卵焼きからフライパンで焼いて作るタマゴサンド、豆から挽くコーヒー…

>>続きを読む

販促映画!?

湯浅監督の最新作という事で映画館へ!
水の描写が美しく、透明感のある恋愛物語。評判がいいので期待してます!
いざはじまると川栄さんの才能にまた驚かされる。そしてなんとなくわかってはい…

>>続きを読む

湯浅正明監督によるオリジナル・アニメ映画。物語前半部分の主人公2人のバカップルぶり。2人がデュエットする主題歌が心地よい。
一転して後半、彼氏.港を失ってからのヒロインひな子の成長物語をファンタジッ…

>>続きを読む

いい塩梅のファンタジー
きちんと人間ドラマがあるから大人が観ても楽しめる。

ルーのときもそうだったけど、回想シーンが見てて飽きないし後々に効く。伏線回収、だいたい想像つく内容でわかっていつつも、何…

>>続きを読む
まさか湯浅監督でこんな綺麗な恋愛映画を観れるとは、、、
最近何故か涙腺が緩んでるのでラストで持ってかれてしまった笑
絵としての気持ち良さは分かるけど、合理性とかいろいろ無視していて虚構/物語感が強すぎる。
EXILE Tribeの曲が、悪い曲とは言わないけど、あまりにしつこくて商業主義的。

大人の事情でここまでクソオブクソになったんだって信じたい。
湯浅の書きたかったのってあのラストの波乗りシーンくらいだよね。そうだよね??そうだって信じたい。

少女漫画の溶け切った恋愛ストーリー全否…

>>続きを読む

泣いた。境遇が似てて、性格も似てたから余計に感情移入した。もともと境遇が似ていて泣くだろうな見たいなと思って見に行ったから泣けてよかった。ただ普通にアニメ映画として見るには流れが分かりやすく、ストー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事