きみと、波にのれたらのネタバレレビュー・内容・結末 - 38ページ目

『きみと、波にのれたら』に投稿されたネタバレ・内容・結末

・みれるのは中学生までだったか:-0
・この監督は水をあやつる彼氏彼女がすきなのか:-0
・ひなこさんなんでもてるのか:-0
・ようこちゃんのがかわいいじゃんね:-0
・すべてひなこの妄想エンドを期…

>>続きを読む

え?湯浅さん気でも触れたんか?ってくらいわけわかんね
世も末
普通にラブラブ編までは良かった
でも死んでからまじきもいな
主人公ちゃんはまだわかる、しゃあない
頭おかしくなってもしゃあない
ただわさ…

>>続きを読む

海では波に乗れるし人を助けることもできるけれど、陸では引越しの片付けもできないしオムライスは上手に作れないし水もこぼしてしまうし雛罌粟を書けない主人公と、陸ではおしゃれな喫茶店を知っててオムライスも…

>>続きを読む

わりと楽しく観れていたのだけど、盛り上がってほしい終盤にあの尾行シーンでもうバカ〜〜〜って感じで萎えてしまった。
「未然の防止が一番の火消し」という港の話出しといた後に妹がその言葉をガン無視した行動…

>>続きを読む

ストーリーが甘々すぎてつらかった!ここまであまあまと構えていなかったせいもあり、ダメージでかいっす!
キャラそれぞれは好きだったけど、恋愛における人とのからみが妙に生々しく、きゅんとするレベルじゃな…

>>続きを読む


♩きみが眺めている

水面は鮮やかにきらめき…♩

はい、この曲、歌えるようになります。


どえらく泣けそうなものが見たくて、たまには気分を変えて、アニメで、今話題の女優さん、アーティストを起用…

>>続きを読む

湯浅監督の新作を早速観てきた。

悪くはない。が、前作の「ルーのうた」には遠く及ばないと言ったところか。

本作のキーワードはサーファー、消防士、リア充。
この辺は好みが別れるところかなと思う。
個…

>>続きを読む

まず、本作を語る上で避けては通れぬGENERATIONS問題について。『歌うたいのバラッド』に比べたらアレだし、俺だってそりゃ気に食わないけど、それだけで倦厭するのは作品に対して不誠実だと思う。事実…

>>続きを読む

普通の恋愛映画を描きたくないという意思が感じられる作品だった。ひな子の離別からの演技は狂気味感じてゾクゾクする。
恋愛映画というより、主人公が再び波に乗るまでの成長物語な気がする。
港くん役の演技が…

>>続きを読む

前置きですが、人それぞれ感受性が違うので他人のレビューみて映画の評価なんて勝手に決めないで下さい。自分で実際に見てから評価して下さい。

この映画は、リア充か恋愛キラキラ大好きかジェネファンなら楽し…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事