ヴィニルと烏の作品情報・感想・評価

ヴィニルと烏2017年製作の映画)

上映日:2019年11月08日

製作国:

上映時間:32分

3.1

あらすじ

『ヴィニルと烏』に投稿された感想・評価

まぁ

まぁの感想・評価

3.7

フィルマの粗筋にある言葉に、頷いてしまった…

イジメの描写は…観ていて気分が良いものではない…
でも…「イジメ」から解放されるには、
「自分が変わるしかない」…

「いつの時代もやる者はやる、やら…

>>続きを読む
これはもういっかいみたいな。今見たら感想が違うと思う
Mina

Minaの感想・評価

2.8

井口さん!りおちゃん!!
2人の共演(全然同じスクリーンに出てないけど)は貴重すぎて話の内容どころではなかった!!
やっぱりショートムービーで伝えたいこと伝えるのはとても難しいと思う!
井口さんの今…

>>続きを読む

セリフやら演出やらノリのテンポがズレるとこうも違和感があるのかと再認識した。
どのシーンを撮りたかったのかなぁ。。

『シャボン玉』の意味もわからない。なめんな。

兄ちゃんはボクサーじゃなきゃ行け…

>>続きを読む
ひる

ひるの感想・評価

3.6
もっと強くなりたいよな、よお分かるでぇ

No.2761

「いじめる奴ら」は「カラス」。たいていが複数で、何の理由もなく、あるいは自分たちに都合のよい理由で、

「ヴィニル」をつつく。破れるまでつつく。
飽きたら去る。

で、またやってき…

>>続きを読む
Akito

Akitoの感想・評価

1.5
高校生の青春ということで、邦画で描かれる粗削りな青さを求めて観たが、期待はずれ。お芝居は目も当てられない。

加害者も格闘家も教師も、何かしらの強権に居座る者は風に吹かれて飛ぶビニールのような弱者の気持ちを理解出来ない。結果追い詰められてキレた被害者は多分一線を超えて社会に罰せられる。彼の気持ちに一番近かっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事