アンデッド/ブラインド 不死身の少女と盲目の少年に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 3ページ目

「アンデッド/ブラインド 不死身の少女と盲目の少年」に投稿された感想・評価

レク

レクの感想・評価

3.3

ジャケット詐欺。

『ぼくのエリ』や『エンジェル、見えない恋人』のような異型と人間とのボーイミーツガール的なプロットで、葛藤や心通わせる描写は薄いものの儚く切ない純愛映画だ。
異型を主体に描くことで…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

アンデッド・ミーナ
それは性虐待で暴行を受け
まだ生きた状態で土に埋められた少女

ただ自分の身を守る為に
自分を呪いながら

生きる為に身体が受け付ける
人肉を食べてひっそりと身を潜めながら
家の…

>>続きを読む

いっぱい書いてあるけど
ミーナはアレックスを食べたがった事など1度もないし
アレックスは見えないことを1度も悲観していなかった。

アンデッドのミーナ側が主体で
アレックスの目が何故焼かれてしまった…

>>続きを読む
あお

あおの感想・評価

4.0
女の子が男の子を食べようとする描写なんて1ミリもなかったし完全にパッケージ詐欺でした。
謎は多いけど「ぼくのエリ」感あって割と好き。

性的虐待描写がある(フラッシュバックの引き金になりかねない人にこの注意喚起が必要だと色々な映画を見て思う)

後、上記のフライヤーの謳い文句は全く違うから気にせず観てほしい。

モールスやエリ100…

>>続きを読む

何故、ミーナをあんな化け物にする必要かあったのか?アレックスの眼をわざわざ焼く必要があったのか?彼らに起こった事だけで充分、同情に値するし、可哀想なのにあそこまでビジュアル化する必要性が解らない。悪…

>>続きを読む
ちみこ

ちみこの感想・評価

3.7
ホラー的な怖さはない
ダークファンタジー
人間から受けた傷、憎しみから醜い姿へと変わってしまった少女と同じく傷を持った盲目の少年

切なくて純粋な綺麗な作品
teo

teoの感想・評価

3.2
思ってたのと違ったけど切なかった。
毎度毎度思うけど、的外れな邦題キャッチコピーは本当にいらん。
I9

I9の感想・評価

3.2
少女と少年が狼と羊のような関係だと思った。
静かな映画で個人的にはちょっともの足りなかった。
少女の体に何が起こったのかは謎のまま。
面白いってほどでもないけど良い話ではあった。
ツリー

ツリーの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

グロいのが苦手な私は見るに耐えないシーンがあったけど、ミーナがアレックスを救うことを通して人間になっていく姿はよかった。

あなたにおすすめの記事