アンデッド/ブラインド 不死身の少女と盲目の少年に投稿された感想・評価 - 26ページ目

『アンデッド/ブラインド 不死身の少女と盲目の少年』に投稿された感想・評価

N0SE

N0SEの感想・評価

2.6
2人はお互いに優しくできる関係性でいいけど、こっちは求めてないメッセージ性を疎ましく思って観た。
gooooo5

gooooo5の感想・評価

3.6

ゾンビ少女と盲目少年が出会い、恋をする的な映画になります。

なかなか雰囲気的にはgoodでdarkな感じで少女に起きた過去の出来事を織り交ぜながら綴られるストーリー展開は自分的には好みでした。

>>続きを読む

森で人肉を食して生きる怪物の少女の前にある事をきっかけに盲目の少年が現れる…。静かで不気味な森を背景に、ほぼbgmは無しに森の木の揺れる音や土を踏む音など自然の姿を見せる静かな環境で悲鳴が際立つ。互…

>>続きを読む
零

零の感想・評価

3.0

凌辱され森に生き埋めにされ、人喰いで不死身の怪物と化した少女と凶悪犯に誘拐され盲目にされた少年。
"闇"に生きる2人の儚くも切ない運命を描くダークファンタジーホラー。

全体的に設定は超好みだが、ア…

>>続きを読む
ISAO

ISAOの感想・評価

3.5
タイトルとポスターに相反して静かでメルヘンなダークファンタジー。確かにぼくのエリ感がある。
大人に傷付けられたピュアな二人の逃避行、人物の描き方は甘いと感じるけど雰囲気やストーリーは好き。
さば

さばの感想・評価

3.8
ポスターに君を見たいとかあなたを食べたいとか書いてあるけどそういう話ではなかった。
ちょっと物足りなさもあるけれどとても好き。

『“美少年と野獣”の儚くも永久のカナシ…?』




もおーなんですかこの少年少女の甘酸っぱい“ピュアな純愛”ったら??互いに大人に“虐待”された過去を持つニーナとアレックスは、どこか“似た者同士”…

>>続きを読む
越後屋

越後屋の感想・評価

3.1

『アンデッド/ブラインド 不死身の少女と盲目の少年』
@ シネ・リーブル梅田、未体験ゾーンの映画たち2019観。
そう成らざるを得なかった"少女に何が起こったか?
"見えない少年はその本質を視る。

>>続きを読む

あまりにド直球な、童話のようなメルヘン映画で仰け反ったが、そう思って見たらなかなか良い。性的虐待サバイバーのメタファーだが、悪趣味に走らないバランスが、物足りないながらも考えられているところですかね…

>>続きを読む
鴨橋立

鴨橋立の感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

素敵だったわ。

ポスターの文言が詐欺だけど。

捜索しに来た親子と叔父さん可愛そうだけど。

あと銃持ったババアの喋り方邪悪すぎるけど。

まあ呪いだしね。あの子が殺ったんじゃなくて呪いだよ、気に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事