キラーズ・オブ・ザ・フラワームーンに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 2ページ目

「キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン」に投稿された感想・評価

小田

小田の感想・評価

2.7

このレビューはネタバレを含みます

難解でむずかしく眠くなったがどこを切り取っても絵画みたいで美しかった
世界観は好き
実際にあった事件と聞き驚いた主人公も悪いやつとは知らなくびっくりした
レオ様とデニーロの怪演が凄かった
アフロ

アフロの感想・評価

2.9
面白かったんだけど、長い割に展開が早いのでバタバタしてる感じ。
「こんな歴史あったんだ」って正直ためになった。

土地から石油が湧き出たことで、ネイティブ・アメリカンの人々は大金持ちに。しかし、白人は「彼らが金を持つと、よい使い方をしない」みたいな難癖を付けて彼らの資産を管理する側に。
――という史実も本当にあ…

>>続きを読む

この事件のことを全然知らず、この時代にあって富を得た先住民族もいたのか、と驚いた。思っていたより彩度高めの映像と、シンプルな感じで進んでいく展開で見やすかった。しかし夜に観たせいもあってか長く感じて…

>>続きを読む
0lluv

0lluvの感想・評価

3.0

映画館でちゃんと見たんだけどあんまり印象残ってない。どういう物語だったかもあんまり…
とりあえず面白かったって印象は無い。ロバデニ好きだから見たけど、キャストの演技だけ見てた感じで脚本は正直つまらな…

>>続きを読む
202403#46
レオ様をデニーロがケツバット。
世界一高価な体罰だね
はるぅ

はるぅの感想・評価

3.0
自分には合わなかったー!

今度時間がある時にまた見てみようと思う

 「おじさんでいい それか キングと呼べ」

 以下、あくまで個人的感想と見解です。批判、反感、炎上覚悟で正直にレビューします。

 以前から何となくそうなのかなと思っていたことがあって、本作を鑑賞…

>>続きを読む
otayu

otayuの感想・評価

2.8
白人がインディアンを迫害した歴史がわかるし、真実をベースにした重厚なストーリーみたいな褒め方できるかもだけど、3時間30分長い。2時間でもこの内容いけんじゃないかな。
映画

映画の感想・評価

2.8
石油権利を持つオセージ族の親族がどんどん殺害されていく事件が元ネタな話。めちゃくちゃ長くて自分はつまらないと思ってしまった。

あなたにおすすめの記事