キラーズ・オブ・ザ・フラワームーンに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 3ページ目

「キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン」に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

長い、長い、とにっっっかく長い!
途中からトイレのことしか考えられなかった。

ずっと続く人の悪意とか地獄を見る作品だけど、正直他人の地獄って3時間も見続けられないんだなと…正直な感想。

確かにメ…

>>続きを読む

ネトフリ視聴とかだと確実に途中で離脱してただろうから映画館で観れて良かった。
予備知識無しでこの映画観て3時間20分があっという間と感じる人が本物の映画好きなんだろうな。残念ながら自分はそうではなか…

>>続きを読む
たたた

たたたの感想・評価

2.9

このレビューはネタバレを含みます

ただただ長かった。
ひたすらインディアンが殺されていくけど、淡々と進んでいくのでそんなに疲れはしなかった。
でもちょっと長すぎる…
なんでだろスコセッシさんの作品大好きなんだけどな。どうもハマらんかった。
GOL

GOLの感想・評価

3.0

長い…
特段見せ場があるわけでもなく…
アカデミー賞狙いに行きますって豪華キャスト。
もちろん演技も素晴らしい…
のだが、個人的にはもう少し脚色してほしいかなー。
これではまるでドキュメンタリーだ。…

>>続きを読む
自分の好みではなかった
中盤からじわじわ面白くなっていく。決して気持ち良い終わり方ではなかった。
面白いが、スコセッシの自己模倣だろうと思う。映画的新しさが政治的視点というのは、屁理屈だ。

★★★liked it
『キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン』 マーティン・スコセッシ監督
Killers of the Flower Moon

クライムドラマ&歴史

レオナルド・ディカプリオ…

>>続きを読む
電信柱

電信柱の感想・評価

3.0
ディカプリオ演じるところのアーネストという男がチンピラすぎてイライラする。ソー・バッド・レヴューの「最後の本音」という歌を思い出した。

🎵俺は決して
悪い人間じゃない
ただ考えが甘いだけ
ma

maの感想・評価

2.9

原住民を無理やり追いやった歴史のうえで今のアメリカがありますって教科書で習う事実を、こうやって一家の“人間”にスポットライトを当てなおしてみると、こんなにも残酷。ということと、ディカプリオのクズ加減…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事