キラーズ・オブ・ザ・フラワームーンに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 355ページ目

「キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン」に投稿された感想・評価

ポ

ポの感想・評価

3.5

婿

“No investigation.”

スコセッシ、ディカプリオ、デニーロのタッグ、上映時間の長さで気になっていた本作(笑)
Filmarksの試写会に何気なく申し込んだところ当たったので見…

>>続きを読む
sitaoka✅

sitaoka✅の感想・評価

3.2

石油利権で金持ちになった先住部族(とは言え自由に使えたわけではないみたいだけど)がいたということを含め全く知らなかった事件に光を当てた作品なことは間違いないが、あまりにも背景を知らない上に、人が次々…

>>続きを読む
Shem

Shemの感想・評価

3.3

歴史のお勉強をしました。
観終わった後は、ストーリーがどうこうというより、これが本当に実際に起こったことなのか…と歴史について深く考えさせられ、「シンドラーのリスト」と似たような気持ちになりました。…

>>続きを読む

日本最速試写会にて鑑賞!

なんと上映時間3時間半!
試写会で宇垣美里さんも言ってたけど、「なんか嫌な予感がする…!」という気持ちがずっと続いて、あっという間とは言わないけど、気づいたら3時間半経っ…

>>続きを読む
あまみ

あまみの感想・評価

3.5

だいぶひどいお話だけど、それでも主人公が悪役側にいることも相まってか事件自体は1つの家族が行っただけのように見える。
だけど実際は多くの白人がネイティブアメリカンをどれだけひどく扱っていたかちゃんと…

>>続きを読む
Okier

Okierの感想・評価

4.0

Filmarks様の日本最速試写会にご招待頂き
鑑賞しました。

1920年代の混沌としたアメリカの中で
先住民族の暮らしを一変に変えてしまう史実に基づいた物語。
利権を狙う金と欲に満ちた白人たちの…

>>続きを読む
ぱ

ぱの感想・評価

3.8
たしかに200分超えの感じはしない。あっという間。
原作読みたい
アキナ

アキナの感想・評価

3.6
今回のディカプーも良かった!ディカプーのラストシーンの顔、見逃せない。
名前が多くて覚えるの大変だったけど、3時間半長くて大変だったけど、次は何が起きるんだ…って休む暇がない。
#映画キラーズ #Filmarks試写会
一足先に見させていただきました
世の中の悪がすべて詰まったような一作でした。
悲しいくて恐ろしい実話でした
いろいろ考えさせる

このレビューはネタバレを含みます

デニーロからジャルジャルの独裁者とか、洗脳くんっぽさ感じた。久しぶりにあったおじさんに「昔のようにキングと呼びなさい」って言われたらディカプリオみたいになると思う。
自分本意の自由のために先住民を追…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事