百

キラーズ・オブ・ザ・フラワームーンの百のネタバレレビュー・内容・結末

3.7

このレビューはネタバレを含みます

面白かったけどちゃんと長かった…

アーネストの歯ばっかり見てた
キングに言うからねみたいなスタンス本当にダサっ
頭をギコギコ解剖するシーンと石油を浴びて踊るシーン強烈すぎる、浴びるの!?
リジーが召されたときの、先祖(のような人たち)が迎えに来たところ印象残ってる
周りの人たちが死んでいく中で次はいつ自分が殺されるんだろうって考えながら生活するだけでゾッとする
ましてや自分の好きな人に殺されるかもしれないっていうのが余計にキツい
モリーが薬の中身を聞くところ心がずっしり重くなる
愚直なアーネストは本当にモリーのことを大切にして愛してたんじゃないかなあ、揺らいでるように見えた
夜の荒野でFBIの人たちがこっそり集まって、車のボンネットに腰掛けながら会議するところかっこいい
エンドロールで流れてた蝉の声が聞き馴染みなくてびっくりしたし嵐の音だけが流れて、自分を含めた観客が「黙る」っていうのが良かった
文明化されてないと搾取されるの悲しい
あなた達の土地じゃないでしょー
ヘイルの人を資産としてしか見てないのと、キングって呼ばせるのキモすぎるけど自己肯定感と優しそうな雰囲気は見習いたい
百