らの

キラーズ・オブ・ザ・フラワームーンのらののネタバレレビュー・内容・結末

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ディカプリオとデニーロだし見たいなあと漠然と思ってたけど、
ちょうど公開時から年末にかけて忙しくてサブスクしか見れてなく、
グッドフェローズをみたらどハマりして
スコセッシ×デニーロなら見ない理由がない!という思考になり見てきました。

年始だからか、もうちょっとで上映終了しちゃうからなのか行けそうな場所はもう2店舗しか上映してなくてしかもあと3席‼️となり焦って予約して朝10時に家を出て1時間半かけて映画館へ行き上映時間3時間半。

それでほぼ半日使い果たしたけど、なんか達成感を感じました。
まったく無駄な感じがしなかった。

正直、面白かった?と聞かれると上映時間が長すぎるとか話が難しいとかあるけど、
デニーロとディカプリオの演技にのめり込んだし、何より今まさにデニーロの若い頃を後追いしてる時期だったのでディカプリオのお尻を板?でフルスイングした時、
今現在のデニーロもサイコパス健在なんだと思ってブアッと鳥肌が立ちました。

あとグッドフェローズ見たばっかりっていうのもあるのか、
オチはグッドフェローズぽい?感じしたし、過去のスコセッシ監督映画と重なるデニーロのカットがあったりした気がした🤔

とりあえずデニーロもスコセッシ監督も長生きして!
らの

らの