スリー・フロム・ヘルのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『スリー・フロム・ヘル』に投稿されたネタバレ・内容・結末

エログロ音楽
そして奥さん大好きロブゾンビの映画。

凶悪犯罪一家が逮捕されて
色々あって神格かされて
脱獄してメキシコに行く映画。

作品の舞台が1980年代のアメリカ
いい意味でも、悪い意味でも…

>>続きを読む

なかなか面白かったですね。

最初は見ていて嫌悪感を抱くような3人組だったのに最後はなんだか応援したくなるような不思議な気持ちになりました。
下手に3人組をいい人と描かないで残酷な人間として描いたの…

>>続きを読む

うーん。この3人最後死んでも良かったな。続編があるならまだしも、大量殺人鬼が生き残ってハッピーエンドみたいなのはあんまり好きじゃないかも。サイコパスが最後逃げ切って続編匂わす終わり方とかバッドエンド…

>>続きを読む

10年以上ぶりの続編にもかかわらず、テンションは保っている。
映像は綺麗になってるし、シェリ・ムーン・ゾンビの怪演も良し。

だが、このシリーズの象徴であるシド・ヘイグは早々に退場してしまい、敵も刑…

>>続きを読む
ちょっと長いかな〜&もっと派手に殺戮繰り広げてほしかったな……の気持ちはありつつ。
メキシコ入り以降が好き。あったかもしれない愛。ノートルダムの引用が効く。

寝る前に観るもんじゃないんだけど観てしまったよね😂
カオスと狂気な世界溢れてた
そりゃR15作品にもなるわなって感じの逃亡劇😌
後半のメキシコ入りから不衛生さも二割増し
なんかもう色々汗臭そう血生臭…

>>続きを読む

脱獄くらいまでが面白かったけど、そこからちょっと失速したかも。
あまりテンポも良くないし実際よりも少し長く感じた。
けど嫌いじゃない。
普通だったらクソ最低の悪役で、さっさと正義の主人公に殺されろや…

>>続きを読む
メモ 26
・ダニートレホ瞬殺されてて笑った
・シンプルに悪人

『マーダー・ライド・ショー』シリーズ、第3弾。

特に事前情報を入れずに見たんですが、シリーズものなんですね、これ。

内容的には殺人鬼一家が脱獄したり、メキシコに逃げたりしながら人を殺しまくる、ス…

>>続きを読む
メキシコに着いてからは面白かったですが、一家が胸糞悪すぎる。

あとラストも3人なのになぜか勝って非現実的でした。

あなたにおすすめの記事