幸せへのまわり道に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『幸せへのまわり道』に投稿された感想・評価

怒ってばかりの私に刺さるセリフがたくさんでした。あんな穏やかに過ごすためにはトレーニングが必要だよね。私もあのおじさんの隣人になりたい
BSB

BSBの感想・評価

3.1

"大人でも計画通りにいかないこともある"


"あなたは僕のような人が好きなんだ"
"君のような日って?"
"これまで君のような人にはあったことないけど?"


"1分間黙ってるだけ"

>>続きを読む
LIBRO

LIBROの感想・評価

4.3

こんなテーマが心に刺さりやすいタイプだから、多少評価は高めかも。フレッドロジャースは、高僧の思考というか世を悟った感じが節々から感じられる
映画を見てると、記者のロイドボーゲル同様に、心には良い変化…

>>続きを読む
こめお

こめおの感想・評価

3.7

2024年
40作目

トム・ハンクスが実在した子供番組の司会者になりきってる映画。
演じるフレッドがとにかく高尚で、関わった主人公の心がどんどんほぐされていくんだけどけど、そんなフレッドもラストで…

>>続きを読む

『ミスター・ロジャースの近所』という子供向け番組があったことすら知らなかった。アメリカでは国民的人気を誇る人気だったらしい。
冒頭、4:3のSDアプコン画像でトム・ハンクスが『ご近所さんになりません…

>>続きを読む
はなこ

はなこの感想・評価

5.0
ずっとこういう映画だけ観ていたい。
人間味溢れる優しいおじさまのトム・ハンクスはメンタルによく効くわ。

「聖人」じゃないってジョアンが言ってたの良かった。
わわわ

わわわの感想・評価

3.7

作りが全て「子供番組を収録している」というスタイルで進んでいくのが面白かった。最初理解できなくて「?」だったけど…。
人間が出来過ぎている聖人のようなロジャースだけど、彼にも人間らしい一面があるとこ…

>>続きを読む
駁

駁の感想・評価

3.5
イイ!∑d(・ω・`)フレッド
ぁゃ

ぁゃの感想・評価

-

言葉にできることなら対処できる、これは本当にそうだなぁと、大人になってしまうと今更変えれなかったり、色々考えて言葉にできない感情が増えたりするけど、話して、言葉にできれば案外大丈夫だったりして。話そ…

>>続きを読む
れん

れんの感想・評価

3.7

世界観むずすぎません?

シンプルな感想としては
過去の出来事で捻くれてた性格とか家族との関係性が、ロジャースと出会ったことで価値観を考えさせられるきっかけになって
最後は和解していたのがホッコリだ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事