ベルベット・バズソー: 血塗られたギャラリー​のネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『ベルベット・バズソー: 血塗られたギャラリー​』に投稿されたネタバレ・内容・結末

地味なのに面白い映画というのがあるけど、これはその真逆。
絵面は派手なのに全く中身がないw
田舎のちっさい遊園地にあるお化け屋敷みたい。
あえてそこを狙ってる作品って感じでもないし、アートを金儲けに…

>>続きを読む
ジェイク目当てに鑑賞
ホラー苦手だけど全然観れるホラー!怖いというよりグロい……?
ナイトクローラーが面白かったので
期待しすぎた感
謎の呪い?と全滅&続くラストは良かった

絵も雰囲気が怖かった
ミステリーと思って観始めたらホラーだった。
キャスティング・演技◎
皆胡散臭くて個性的で魅力的だった。
ずっと画が美しいのも〇
ホラー表現があんまりかなぁ。そんなに怖くなかった。

んーーー、退屈だったかなー。
ディーズの過去掘り起こすの中途半端だし、怪奇現象も中途半端だし、全体的に物語として中途半端。
ロドラ死なないんかーいって思ったらわけわからない死に方して草。
ジェイク・…

>>続きを読む

ジェイク・ギレンホールって、作品ごとに異なる顔を見せてくれる良い役者さんだな~って。名優とか言われながら、演技がワンパターンなあの人や、オーバーアクションなあの人、スターでありながら(あるがゆえ?)…

>>続きを読む
特にこれと言って、オチや展開もなく

只々人が呪われていく映画。

スティーブン・キング原作のような話。
で、結局なんやったの?みたいな(笑)

ホラー+アートを売りさばくプロセスは興味深かったし、ジェイク・ギレンホールやトニ・コレットと役者も濃いメンツ。
久々にレ…

>>続きを読む

それなりに面白かった。
故人の作品で儲けて話がややこしくなって大変なことになるってなんか今起きてる、ディズニーMCUとスタンリーとか原作者遺族の訴訟の話か?とか思いつつ、ホラーとして考えると基本統一…

>>続きを読む

アートとホラーの組み合わせって嫌な予感がしたけど、ジェイク・ギレンホールが出てるし、と思って観てみた。
ホラー展開がおばけ屋敷みたいで一気にB級感。現代アートの画商達の狂気をテーマにホラーを描いた方…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事