友二朗

ロングデイズ・ジャーニー この夜の涯てへの友二朗のレビュー・感想・評価

3.4
「夢とは 忘れた記憶のこと」

なんか凄いもん観た。
どんな話?って聞かれても難しい。

まじの奇才。

前半はもう変な画角ばっかり。
そんで分からんカットばっかり。

終始置いてけぼり。

ロケハンのセンス。
全雰囲気がいかつい。

人ってそんな位置関係で話す?
助席から後部座席の外に出るカットどうやってカメラ動かしたん。

これだけ変な撮り方してたら窓とか鏡にスタッフが写らんようにするの大変やったろう。

これめっちゃ長回しやんって何故か結構後に気付いた。それだけ映像と話が自然なんやと思う。

今思うとあの長回しめっちゃ凄いな。
3Dで観てみたい。

洗車中にカーセックスするの斬新やな。
これどうやって撮ったん。

煙草吸いたくなる。
ちょっとしか出んだけどネオン街ってほんとに良いよね。

この作品は映像のイメージをまんま実現できたか全然できんだかのどっちかやと思う。知らんけど笑

ごめんめっちゃ適当な事言ったわ。
でも好き。

"待ち時間"が長いのは事実。

エンドロールの曲好き。
あとポスターなんやけど、珍しく日本版ポスターが一番センスいいと思う。

読んでくれてありがと。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「人はすごく悲しい時リンゴの実も種も一個丸ごと食べる」

「時計を送ってはダメ
 永遠という意味だから」

「花火を送ってはダメだ
 儚いという意味だから」

「今心から信じたい 君が...彼女だと」

「この夜は短かすぎる」
友二朗

友二朗