恵雅樹MowHenry

ロングデイズ・ジャーニー この夜の涯てへの恵雅樹MowHenryのレビュー・感想・評価

2.7
【吹替版】


【3D字幕版】
○′20 3/14~27単館公開: 名古屋シネマスコーレ
(首都圏等: ′20 2/28~公開)


【2D字幕版】
○′20 5/30~6/5単館公開: シネモンド〈金沢〉
●′20 8/1~14単館公開: メトロ劇場
〈首都圏等: ′20 2/28~公開〉
配給: リアリーライクフィルムズ/ドリームキッド
配給協力: キノ・キネマ(関西)/アルミード(東京・関西以外の地区)
提供: basil/ドリームキッド/miramiru/リアリーライクフィルムズ
協力: 東京現像所/貴州省日本観光センター
後援: 中国文化財センター日本/在日フランス大使館/アンスティチュ・フランセ日本
ワイド(ビスタ)
DOLBY ATMOS
8/12 17:10~ メトロ劇場にて観賞
DCP上映
LPCM
パンフ未購入
※劇場では字幕版のみ。

期待はずれだった。
日本のアーティスト連中が絶賛し過ぎている時点で気づくべきだった。
予告の雰囲気に期待したけどダメでした。
◯◯がどうだから、きっと□□だ。とか全く理解できない理屈を数回語り出しただけでも「これ合わないわ、自分には。」となりその後は苦痛を感じるほど。
ナレーション、無駄に長い。
ナレーションがナレーションとして成立していない。
寝言か?
ん、ずっと夢の中なのか?
所謂3D撮影60分ワンカットシーンも無駄に尺が伸びるだけであまり感心しない。
3Dに入る前のここからが見せ場ですよ!というメインタイトル登場もいただけない。
あと、何故中嶋みゆき?