ロングデイズ・ジャーニー この夜の涯てへに投稿された感想・評価 - 79ページ目

『ロングデイズ・ジャーニー この夜の涯てへ』に投稿された感想・評価

松田

松田の感想・評価

3.5

今まで見た映画の中でもトップレベルで不思議な映画だった。コメチラにもあったが、夢の中で夢を見ているような映画だ。愛した人との別れは何度もやってくるということを描いた話だと思った。3Dはさほど効果的で…

>>続きを読む
pherim

pherimの感想・評価

4.2

中国映画第8世代を牽引する、1989年生まれのビー・ガン監督新作が現象させる夢幻彷徨。劇半ばで主人公と同時に3Dメガネをかける一見ちゃちな仕掛けが齎す、後半60分ワンカットの没入体感に驚愕する。技術…

>>続きを読む
no58

no58の感想・評価

4.0

映画の途中から3Dになるということだったけど、2Dで鑑賞。
3D部分はワンカットで撮影されていて、すごく面白い試みだなぁと感心。
場面の切り替えがスムーズで、尚且つ美しかった。

ただ、前半は詳細に…

>>続きを読む
chi

chiの感想・評価

-

前情報なしだったからアクション系じゃないのに3D?気になる〜くらいのテンションで行ったら「この映画は3Dではありません。適当なタイミングでメガネをかけてください」って言われてびっくり。そしてこの演出…

>>続きを読む
K

Kの感想・評価

-

2D版。重厚なフィルムノワールであり、儚いラブストーリーであり、力強い映画賛歌。微妙にすれ違う会話の応酬、今にも消えそうな街の光景、鏡の反射、動線、揺らぐ水面に惚れ惚れとする。前半のあまりの面白さと…

>>続きを読む
しう

しうの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

3D再上映にて再鑑賞。
何度観ても良い。
劇場を出て、何処かに痛みを感じながらとても良い夢をみていた、そんな気分になった。
初見感想は↓


ヒューマントラスト渋谷の3D先行上映にて。

故郷、友人…

>>続きを読む
TM

TMの感想・評価

4.0
後半の3Dシークエンス60分、夢ってこうだよなぁと思いながら没入する様に観ていました。
ひたすらにグリーンが印象に残る。
K

Kの感想・評価

3.5
話は頭に入ってこなかったけど、目に焼き付いて離れないロケーションと美術と照明のお陰で優勝って感じです。
ごちそうさまでした。
ヨラ

ヨラの感想・評価

3.6
話がよくわかんないけど、映像センス、とくにどこのロケ地もぞくぞくするほどよい
ArisaF

ArisaFの感想・評価

3.5
もう言葉出ないのでとにかく見てほしい。
映像美と詩的すぎて語れない。

あなたにおすすめの記事