あくまのきゅうさいのネタバレレビュー・内容・結末

『あくまのきゅうさい』に投稿されたネタバレ・内容・結末

許された子供達的なストーリーを想像していたのですが、、、

最初に血だらけでいる子供のインパクトだけで、あとは色んな映画にインスパイア受けただけの全然面白く無い映画でした。
役者さんも素人ぐらい棒読…

>>続きを読む

ファミレストーク中に1人の方が話題にあげたので鑑賞。
鑑賞と書いたけれど途中で耐えきれず、スマホでポチポチとゲームしながら観ました。
物語の入りは悪くないなぁという感じだったけれど、呆気なく犯人が現…

>>続きを読む

うーーーん、テーマは良かっただけにあらすじや予告映像から入ると肩透かし感がすごかった…
過去に何か闇がある刑事が連続親殺しの事件を解決していく感じかと思ったらあっけなく事件が解決して、それ以降は徐々…

>>続きを読む

サイコサスペンスと言ったら観ないわけにはいかない!!虐待、洗脳、グロ、問題提起映画としても凄くよく出来ている。何故かと言うと、こちら学生さんが自主制作で撮影した映画だと知り驚愕しかない。誰しもひとつ…

>>続きを読む

刑事さんの感覚がわかる方にははまる映画だと思いますがフラッシュバック注意ですね。
私は好きなテイストですけど、映画がどういうことを伝えたかったかは分かりきれませんでした。
最後の俺もやっと自由だ!的…

>>続きを読む

自己暗示めいた快楽殺人犯に煽られてメンタルやられる刑事のお話?

とにかく最初から最後までずっと胸くそ悪い。
常識的?精神健常な登場人物がたぶん一人もいない。

疲れるのに食欲なくなる。

……ンで…

>>続きを読む

終始訳分からん、刑事さんが同士あんなに父親を殺す引き金が軽かったのか

求めていない耳舐めASMR

朝に見るもんではなかった

終盤、ケイジサンが父親を殺すところら辺がこの映画の全てを語っていると…

>>続きを読む

展開がよく分からず難しい。
男の人(ダンサー)の踊りは、刑事の感情や考え方を表していて、
女の人の踊りは、ハタザワアヤネ(悪魔)を表現しているように感じた。
音楽を主に使っているが、曲調てきにもリズ…

>>続きを読む

殺人現場 チープな感じがあんまりない 予算低そうなのに。
美術スタッフのレベル高いとおもう

セリフ 胡散臭い 別に演技上手くない役者が多いのに元々のシナリオの質もあんまり良くないから会話の流れに違…

>>続きを読む

たまたま見つけて鑑賞、、、


結局、結論謎のまま終わった、、、

虐待してた親を殺したのは子どもたちじゃなく、保育士をしてたあやね、
あやねの両親は強盗殺人で亡くなり、殺される場面を見させられてい…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事