キングスマン:ファースト・エージェントのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『キングスマン:ファースト・エージェント』に投稿されたネタバレ・内容・結末

活劇としての面白さは相変わらず。

画面を漫画みたいに極端に動かす表現はやっぱり楽しいし、アクションも誇張バリバリの動きでこれぞキングスマン!って感じでした。

ただ、現実の戦争と話をリンクさせた

>>続きを読む
やっと登場人物たちの名前覚えてきたって思ったら、ファースト・エージェントだから、実際ぜんぜん違う話だった笑

まじであそこで息子 殺しちゃうのやっぱりマシュー監督は頭おかしい
あんなに守ってた息子があんな死に方するのにすごく驚いた。
えっっっ!!!て思わず声出た

コンラッドォオオオ!!
創立メンバーじゃないんかい笑

ラスプーチンのグルジアンダンス最高。
ゲロの吐き方が猛者すぎ。

メイドのネットワークめっちゃ良い。
息子死んだ時泣いた
キングスマンのルーツがわかる。
ラスプーチンがラスボスだと思いきや、序盤でリタイア。キャラ濃すぎる割に出番少なめ。
キングスマン見たことないけど初見が3作目
ヤギかっこいい
1.2には劣る、かな〜?
どんどん劣化していってる。もっとカッコよくいってほしい全体的に。
息子が死ぬところは予想外でよかった。
これまでのキングマンとは毛色が違うものの、キングスマンが好きならば観るべき作品。
創立に際して、どのような理念が込められているのか、キングスマンに対する深みが増す一作だと思う。

あなたにおすすめの記事