インソムニアの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『インソムニア』に投稿された感想・評価

ノーラン映画として見ると凡作
ただキャストがアルパチーノvsロビンウィリアムズで今じゃ珍しいロビンウィリアムズの悪役が拝める。良い人そうに見える人がキレると怖い的な

ノーラン味を感じるたのは冒頭の…

>>続きを読む

 ノーラン映画のテーマの一つ、私たちは何か自分よりも大きいものに支配されているというテーマ、今回は少し印象が薄い気がした。
 今回の作品でそれは、犯罪を行なう動機として描かれていると感じた。つまり、…

>>続きを読む
そこそこに面白かった。ノーラン監督はもうこの路線は撮らないのかな。フォロウィングはめちゃくちゃ良かったけど、こちらも悲しい結末だね。最初の3作は全てそうか。メメントの作風はあっちに寄っているけど。

キャスティングがめっちゃ豪華でよかった。
アル・パチーノの老いぼれ感はより不眠症要素を強めてた。

最後は問題が解決しそしてアル・パチーノも自己完結を図る。
少し哀愁漂う作品。
特に大きなことは起こ…

>>続きを読む
まかお

まかおの感想・評価

3.2

ノーラン作品だから一応観てみたけど地味な映画で眠くなった。観なくてもよかったかも。
脚本がノーランじゃないからかな…

キャストは無駄に豪華。
特にロビン・ウィリアムズが怖すぎ。

主人公の罪は裁か…

>>続きを読む
eurotank

eurotankの感想・評価

3.4
無茶苦茶眠そう。

インソムニア=不眠症

白夜の時期のアラスカで少女が殺される事件が起きた。
事件解明のため派遣された刑事ドーマー(アル・パチーノ)は、どうやらワケありの様子。

解けない事件、自分が過去にした事への…

>>続きを読む
ka

kaの感想・評価

3.7
グッドウィルハンティングの後に観たい。
有栖川

有栖川の感想・評価

2.9
最後そーなるやろうなとおもとったで
MaJyu

MaJyuの感想・評価

4.1
サスペンスもの大好きなのですごく好みの作品
白夜のアラスカが舞台
悪役を演じるロビン・ウィリアムズと不眠症でやつれたアル・パチーノがすごく哀愁があってよかった

あなたにおすすめの記事