ブレイブ・ロード~名もなき英雄~に投稿された感想・評価 - 7ページ目

『ブレイブ・ロード~名もなき英雄~』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

トルコ旅団の軍人と戦災孤児の少女の出会いと別れ。

日本の描写が相変わらず変。

lastに本物のスレイマンとアイラの再会シーン有り。
libre1105

libre1105の感想・評価

4.7
感動しました!
アリランの曲と
アンカラの曲にも
胸が詰まりました。
戦災孤児と絆を育んだトルコ軍兵士の実話。
トルコの人々のこと、文化とか色々なことを私は何も知らないなと思った。
謎のエキゾチック東京出てくる😂
み

みの感想・評価

4.5

冒頭で蟻を駆除するのではなく共存する方法を取った場面で(あ、この人好きだ。)と思った。
すでに親子の情が湧いてしまった二人の離れたくない気持ちが痛いほど伝わる。
帰国後も残してきた娘で頭がいっぱいの…

>>続きを読む
megさん

megさんの感想・評価

2.4

実話の内容に感動はする。戦争孤児を救い出し大切に愛情をかけて育てるのは尊いと思うし、ここまで長い歳月を経ての再会には感動する。
なのになのにこの感じは何だろう。
チープで嘘の東京、コミカルさも入れて…

>>続きを読む
Balthazar

Balthazarの感想・評価

2.5
イスマエル・ハシオグルがイケメン。

「トルコと韓国の間にはこんなエピソードがあったんですね」くらいの素直な感想に留めて置けばよいと思う。
ろっち

ろっちの感想・評価

3.5

朝鮮戦争の別角度の話。
1950年、トルコ人のスレイマンは軍曹として朝鮮戦争の前線に立っていた。スレイマンは激しい戦地で、戦災孤児の少女と出会う。彼女をアイラと名付け、親子のように愛情が芽生え過ごす…

>>続きを読む

WOWOW.

朝鮮戦争を戦った兵士の実話。
かなり美談に作られていると思うけど、地獄図のような戦場を作る人間の醜さがあれば美しい話があってもいいのかなってとこです。知らんけど。
トルコが国連軍とし…

>>続きを読む
タイラ

タイラの感想・評価

4.0
すごく大きなたくさんの愛で、いい時代じゃなかったかもしれないけど、素敵な絆だったなあと
2020 6.9 鑑賞
まったく期待しないで、トルコ映画だからという理由で借りて来たが大当たり‼️
わかっちゃいたけど最後に大号泣‼️
実話ベースはいいよね⁉️
マリリンにはガッカリしたけど・・・・

あなたにおすすめの記事