ブレイブ・ロード~名もなき英雄~に投稿された感想・評価 - 8ページ目

『ブレイブ・ロード~名もなき英雄~』に投稿された感想・評価

keko

kekoの感想・評価

3.8
同僚からの借り物。

初めて観るトルコ映画なので、吹き替えで鑑賞。
実話。

血の繋がらない父と子の60年越しの再会。
約束が果たせて良かったー!!

WOWOW録画鑑賞

実話の映画化
本国では400万人が観た大ヒット作。
2017年アカデミー賞外国語映画賞のトルコ出品作品。
原題 Ayla

トルコ映画って馴染みが無いが、意外な掘り出し物。

>>続きを読む
たま

たまの感想・評価

3.0

珍しいトルコの映画。
おまけに朝鮮戦争にトルコ軍が出兵した、という事すら知らなかったので興味深い。

そこで肉親を殺され保護された幼い少女と、トルコ人兵士の絆を描いた実話とくれば期待大。

しかし、…

>>続きを読む
MayumiM

MayumiMの感想・評価

2.5

朝鮮戦争で戦闘支援として参戦していたトルコ軍の兵士が、戦場で子供を拾ってしまった……という物語。
確かに色んな事情で生き別れ状態になっていた義親娘(しかも口約束だけのナンチャッテ)が時を経て再会した…

>>続きを読む
aopon

aoponの感想・評価

4.0
こんな素敵な奇跡のような実話はやっぱ感動する。
再会のシーンもいいが若い時の父娘の交流が何とも切ない。
日本とマリリンモンローのシーンはぶっとんだ。
Mai

Maiの感想・評価

4.3
大好きな実話。
この間WOWOWでやってて
絶対最初から見たいと思った映画。
やっぱりすごくよかった😭🙏🏻
スレイマンの愛は素晴らしすぎる😭🙏🏻
感動感動感動。
最後の再会、、、🥺🥺🥺
RunRunRun

RunRunRunの感想・評価

2.8

あぁぁ、これは違う。美談にしちゃうのは間違い。戦争孤児を保護して安全がある程度確保できてるのに、情が湧いて手放せないだけで、軍人としての職務に全うしなさいってなったよね。仕舞いには母国に持ち帰ろうと…

>>続きを読む

トルコ映画は初見。1950年の朝鮮戦争時、トルコが国連軍に参戦した。そのトルコ兵、スレイマンと現地で戦争孤児となった一人の幼い少女アイラとの親子のような愛を描く。これは実話だ。実話映画のお約束の本人…

>>続きを読む
こーた

こーたの感想・評価

4.0

60年来の再開物語なんて最長じゃないか…。
スレイマンとアイラの再開も素晴らしいけど、何よりそれを支えた妻の献身ぶりが素晴らしい。普通こんな旦那おったら結婚するのやめるか愛想尽かしそうだけど、それを…

>>続きを読む
simasima

simasimaの感想・評価

3.5

朝鮮戦争に出兵されたトルコ人が戦争孤児の韓国人少女アイラを見つけ他の兵らと共に過ごしていくうちに本当の親子のようになっていく。
国籍も言葉も違うけど、一緒にいるうちにお互いの思いが分かるようになるの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事