特捜部Q カルテ番号64の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 162ページ目

『特捜部Q カルテ番号64』に投稿された感想・評価

Chop

Chopの感想・評価

3.9
ミステリー具合に安定感あるなー。👍🏼

今回、女性には結構辛い内容かも。
バディー感が回を重ねるごとに良い。
arrow

arrowの感想・評価

4.2

特捜部Qシリーズ第4弾。
今回はなんと言ってもアサドがいい。怒りに任せて大暴れ。
カールは相変わらず他人のことなど構わずに突き進む。
今回は犯人探しの謎解きよりも、巨大組織を追い詰めることが出来るか…

>>続きを読む

これまで配信、レンタルのみで小さい画面でしか見てこなかったカールとアサドにスクリーンでお目にかかれて感激。変わらぬクオリティで素晴らしいです。デンマークはこうした素材に事欠かないんですかね。カールに…

>>続きを読む
gucci

gucciの感想・評価

4.6

特捜部Qシリーズ待望の第四弾。今回も相変わらずヒュートラの未体験ゾーンでのイベント上映のみ。この北欧の秀作ミステリーを何故通常上映しないのか疑問。今回もお馴染みのメンバーに、主人公の高い喫煙度、手の…

>>続きを読む

待ちきれなくて原作読んじゃったんだけど、原作を裏切らずそして綺麗にコンパクトに映画版にしてることがすごい。
カールはどんどん引きこもっちゃうけど、アサドの優しさ有能さは毎回更新される。最後のシーンだ…

>>続きを読む
きなこ

きなこの感想・評価

4.0

4作目にして初見。
このシリーズは、よく行くツタヤで平置き?されてて、ずっと気になっていたけど観てなかった。
前作を観たら上げたくなりそうなので、今はスコア付けません。
(※この後全部見たのでつけま…

>>続きを読む
土田

土田の感想・評価

4.3
カールも元気になってたしアサドがとにかくすごいよ、毎回毎回成長著しい
10人に一人みてるってのは多いのか少ないかわからんけど、とにかくこの映画がヒットするってのは素晴らしい
moku

mokuの感想・評価

4.2

相変わらず事件は陰惨だけど、お手伝いだったはずのアサドが途中から熱く事件に取り組む姿は 胸が熱くなりますね。
やー良かった!良かった!なラストだけど、これで完結なの?
カールとアサドのバディ、もっと…

>>続きを読む
謎解きは過去作に比べ淡白だったけど悪のスケールが相変わらずデカい。日本でも旧優生保護法の下で行われていた××××。事件を発端に忌まわしき過去と向き合う姿勢がイッテQとの違い。@キネカ大森

「特捜部Q」シリーズは
今までみていなかったのですが
映画に詳しすぎる方から

「未体験ゾーンの映画たち2019で
見逃し厳禁な作品」だと
激推しを受けて
期待度爆上げで観賞

結果、上げに上げた期…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品