特捜部Q カルテ番号64の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 7ページ目

『特捜部Q カルテ番号64』に投稿された感想・評価

やさい

やさいの感想・評価

3.8

不器用なリアリスト、カールマークの人間ドラマとしての観点と実際に日本でも起こっていた陰鬱で救いのないテーマを元にしたサスペンス。同シリーズで四本同キャストでやっている作品はありますが本作がベストだと…

>>続きを読む
ココ

ココの感想・評価

3.8
ミステリーサスペンス系の中でも、最初の引きがかなり優秀な印象。

アパートに隠された部屋があり、そこにはミイラ化した遺体。しかも性器が切り取られている。

中盤も飽きることがなく楽しめた

特捜部Qを立て続けに見てた時、確かこれだけ有料で、時期が来たら…と思ってすっかり忘れていた今作。せっかくキングダムで、別ベクトルにヤバいニコライ・リー・コスを見たんだし…(?)ということで鑑賞。

>>続きを読む
あんこ

あんこの感想・評価

5.0
北欧は暗くて重いって聞いてたけどこれ実話〜!?重ー!!!!!

でもこんだけフルボディだと超面白いや。
北欧系、ハマりそうな予感。
ak

akの感想・評価

2.2


相変わらず、全体を通してずっと重たい雰囲気で進む作品ですが、その雰囲気の中に主要2人の深まった関係性が映えるのと、チーム感も出てきて少しほっこりする場面もあったりしました。決して仲良しチームではな…

>>続きを読む
とくま

とくまの感想・評価

3.8

3作目に続いて社会問題絡めたサスペンス。かつて収容所で行われていた強制不妊手術を巡る事件と平行して現代の移民に対する差別を描いている。重い…重すぎる。このシリーズは被害にあう描写が容赦ないけど今作も…

>>続きを読む
USAGI

USAGIの感想・評価

4.3

王道のサスペンスと言っていいだろう。 このシリーズは大好きだが、この作品も裏切らない良作で十分に楽しめた。シリーズの他の作品と同様に、過去の事件を紐解くサスペンスを一つの軸に、さらにカールとアサドの…

>>続きを読む
り

りの感想・評価

4.2
カールとアサドの関係がシリーズを通して、深くなるのが凄くいい
せっかくいい感じに終わったのに次からキャスト変わっちゃうの残念
aoao

aoaoの感想・評価

4.2

これも面白かった✨
事件自体は相変わらずの胸くそ仕様。

カールが成長し、アサドは人間味をおび、ローセも闘った今回で、3人とお別れなのが残念(>_<) 何故だ~~~~~💥

それにしても今更だが、1…

>>続きを読む
HiRoMi

HiRoMiの感想・評価

3.7

事件の内容はシリーズ通して重いんだけど、どっぷり映画の世界観に入り込むような、観終わった後の充実感?みたいなのがある。
このシリーズ通して見ている方は、カールの変貌を楽しむことでしょう〜。
ここで終…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品