ノベンバーの作品情報・感想・評価・動画配信

『ノベンバー』に投稿された感想・評価

[現実と魔界が交錯するアニミズム的幻想世界] 100点(オールタイムベスト)

昨年のアカデミー外国語映画賞エストニア代表に選出された摩訶不思議なダークファンタジー。本国では有名な小説の映画化である…

>>続きを読む
ましろ

ましろの感想・評価

3.6

悪魔、魔女、疫病などが当たり前に視覚化された世界。
ファンタジーと現実の境界線の曖昧さがめちゃめちゃ好み。

悪魔と契約してでも叶えたい恋……素敵……
どこに行けば悪魔に出会えますかねぇ……!

か…

>>続きを読む

モノクロで描かれる圧倒的に美しいダークラブストーリー!!

ハッキリ言ってストーリーは意味わからないし、何が言いたいのかもよく伝わってこない!

おそらく、エストニアの神話や民間伝承などを知ってると…

>>続きを読む
豆onpeets

豆onpeetsの感想・評価

4.5

ムカデ人間のディーターラザーさんの癖になる演技が良い。(ムカデ人間いつかみなきゃなぁ..)


💩うん食描写からは逃れられないので覚悟してみてほしい。


ミニシアター系の心にずっしり来る感じと白黒…

>>続きを読む
riekon

riekonの感想・評価

3.0

エストニアの貧しい村人は
人のものを盗んだり
泥食べたり
悪魔と契約してクラットを作って
働かす人も🪚🚲
主人公リーナは片思い
魔女に聞いてみたり
おとぎ話みたいで面白かったです😄
疫病から隠れる姿…

>>続きを読む
えす

えすの感想・評価

3.9
なかなか良かったー!!
かなり芸術的な作品だと思う。切なかった〜😢😢
一味違うラブストーリーを観てみたかったらオススメ🥰

ただあらすじを読んでからでないと世界観が意味不明すぎて何もわかんないかも😂😂
aoao

aoaoの感想・評価

4.0
モノクロが世界観を引き立てていて、刹那的でとても美しい。
とにかく綺麗。好みの映画でした。
ぶん

ぶんの感想・評価

3.7

私たちから見ればこれはホラーなのかも知れないけど、物語の中の人達にはこれが普通の出来事。
とってもヘンテコな恐ろしい状態で始まっても暫くすると何でもない日常だと理解する。でもとってもヘンテコで恐ろし…

>>続きを読む
インクの匂い漂うようなモノクロの雰囲気の中で悪魔も人間もずる賢い。
とり

とりの感想・評価

4.0

全体的に気持ち悪い、何いってんの?って感じだったけど。好き。そこが好き。
若者のピュアさが染みた。気持ち悪いおばちゃんって最強だな。最後ら辺の覚醒おばちゃんが好き。くそ入りパンを好きな人にあげるの…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事