ジョン・レグイザモのサルでもわかる中南米の歴史に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『ジョン・レグイザモのサルでもわかる中南米の歴史』に投稿された感想・評価

|<

このレビューはネタバレを含みます

下ネタ多めで軽快に中南米のルーツを紐解きながらどことなくトランプ政権の移民政策に対してのアクションなのかな。


「なぜ俺たちのアートが民芸品で
ヨーロッパ中のアートが美術品なんだ?」
mikinw

mikinwの感想・評価

-
a unique and exellent lecture from a father whth a cross racial kid
very cynical and educational

みんな大好きジョン・レグイザモ!!ジョン・レグイザモが語る中南米の歴史。息子とのエピソードも交えながら重い話を軽快に話してくれます。皮肉もあったり、下ネタあったり、、、でも意外と勉強になるし、興味が…

>>続きを読む
おりい

おりいの感想・評価

4.0

痛烈に、深く切り込むけれど重くなりすぎず。楽しく面白く観れるけれど、軽すぎず。(やや下ネタ多め)絶妙なバランスで、ジョン・レグイザモが更に好きになって、そして中南米の歴史についてもっと知りたくなる一…

>>続きを読む
アゴ

アゴの感想・評価

4.2

レグイザモおじちゃんを嫌いな人は居ないと思ってるんで人類皆見てください。大丈夫、サルでもわかるから。
ラテンアメリカ人にとっての英雄とは?英雄の条件とは?人種差別でいじめられた息子のために一肌脱ごう…

>>続きを読む
HNT

HNTの感想・評価

3.8
いかにラテン系が歴史から消されてきたかをジョン・レグイザモがコミカルに語る。とても面白いし勉強になる。

レグイザモ独り舞台。いや独壇場。笑わせながら時に容赦なく痛烈に、痛快にラテンアメリカ系自身から語り直される中南米の歴史。もう黙っていられない、という熱い勢いで、文字通り身体を張って動き踊り喋り倒す9…

>>続きを読む
553

553の感想・評価

4.2

ジョン・レグイザモが中南米民族のルーツについて面白おかしく勉強になるなぁという内容を90分語ってくれるスタンダップコメディ。
ラテン系アメリカである自身や息子の話しも交えて進めてくれるのが聴きやすく…

>>続きを読む
|<

あなたにおすすめの記事

似ている作品