アンカット・ダイヤモンドに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「アンカット・ダイヤモンド」に投稿された感想・評価

晩NAS

晩NASの感想・評価

3.0
ずっと騒がしい映画だった。ギャンブルに興味はないし、ストーリーやエンディングも特に意外性はなかったものの、アメリカらしさは感じられた。
エス

エスの感想・評価

2.9

口が達者故に膨れ上がる借金を抱え、ニューヨーク中を永遠に追われる生活を過ごしていたハワードが一攫千金を狙うお話。全く惹かれず、ずっとnot for meを痛感させられる作品だった。笑
真面目に生きる…

>>続きを読む
ue

ueの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

・う、うるせ~~~笑ってなる映画。ずっと複数人がしゃべり続けてるのではと思う

└割とどうしようもない主人公だが最後はちょっと応援してしまった
└終わりはびっくりしたけど、まあそうなるわなというとこ…

>>続きを読む
2024.68本目
すげぇうるさい映画。
前半は全登場人物にイライラしたけどラストは主人公を応援してしまった。
菜緒都

菜緒都の感想・評価

2.9

とにかくストレスが溜まった。
カメラのカット割りのリズム、セリフのかぶり、主人公のキャラ、状況の把握できなさなどで。
一番のストレスは音響のアタック感、ダイナミズムのなさ。
配信環境の問題ではないと…

>>続きを読む
ma

maの感想・評価

3.0

アダム・サンドラーってこんな可愛げのない役も出来ちゃうんだ。

多分この男は大金を手にしたとして、まともに貯金すらせずあっという間に高級品やギャンブルで溶かすだろう。
そしてまたインチキで人を欺き危…

>>続きを読む
Shige

Shigeの感想・評価

3.0
狂ったギャンブラーと言葉の応酬。アドレナリンが機関銃の如く放出され、それが周囲を巻き込む銃撃戦と化す。
Yuriko

Yurikoの感想・評価

2.8
過去視聴。アダムサンドラーが好きで、珍しい役柄だったから観たけど、『ずっとこれ何やってるんだろう…?』が勝ってしまって楽しめなかった…。
途中寝そうになっちゃった。
終始視聴者がイライラするような忙しない展開。
何も起きないままエンディングを迎え、本当に時間の無駄でした。
最初から最後まで暑苦しい

とりあえず生き急ぐな

600本目はゆっくりした映画観たかったです
>|

あなたにおすすめの記事