アンカット・ダイヤモンドに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「アンカット・ダイヤモンド」に投稿された感想・評価

y

yの感想・評価

4.9

テーマ自体は汎アフリカ的。でも正直消化しきれてない映画の一つ。だけど何故か自分の中で最高なことが確定してる。まさに劇中のKGみたいに。
わかりやすく石は世界と繋がる道具で、それに対しての資本主義に呑…

>>続きを読む
ペイン

ペインの感想・評価

4.5

90年代スコセッシやコーエン兄弟を思わせるテイストで、映像のタッチなんかは『プッシャー』シリーズ辺りのニコラス・ウィンディング・レフンとも共鳴する。

Netflix映画でありながら、A24映画でも…

>>続きを読む
Mtk

Mtkの感想・評価

4.2
常時アドレナリンが湧き出てくる最高の映画
The Curseと併せて見ると、ネイサン・フィールダー、エマ・ストーンの存在が与えた影響について良くわかる
のく

のくの感想・評価

5.0

アダム・サンドラーのキレた演技、大好きです。
子どもがそのままキレたみたいな。
今作では完璧にハマってました。
畳み掛けるようなセリフとカット割りで、最後まで見入ってしまいました!
80年代風のサン…

>>続きを読む
ゴチャゴチャしてて忙しくてあんまハマれないな〜とか思ってたら最後めっちゃソワソワした!その後も衝撃喰らえて良かったです
masaaki

masaakiの感想・評価

5.0
2024 03 21

久々に。現代NY映画の最高峰のひとつだと思う。劇場で観れる北米の人たちいいな〜
IwamotoRyo

IwamotoRyoの感想・評価

5.0
とことんハードコアな映画を求めていたとこだった。
ハッピーエンドには憧れない
Ryo

Ryoの感想・評価

4.1
グッドタイムそうだけど、無性にソワソワさせる演出はすごい好きです。

でなんなのって思う人は多いかもしれないけど、
彼にとってはなんともない日常を、リアルタイムにお届けしてもらってる感がいいです
ぺー

ぺーの感想・評価

4.5
何度見ても面白い。アダムサンドラーがずっとカスのまま、言い訳と暴力で映画が終わる。この映画に教訓なんてなくて、でもそれがリアルでいい。ケツに自分の名前を彫ってくれる愛人は最高。
この主人公、本当最低だな。
まず、携帯置いて落ち着けって。

「悲しすぎる
   しでかし過ぎた」

…グッときた。
アダム・サンドラー、最高だな。
>|

あなたにおすすめの記事