ディープ・ブルーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 5ページ目

「ディープ・ブルー」に投稿された感想・評価

もっち

もっちの感想・評価

3.5
数多あるサメ映画の中でも中々の秀作
知能が発達した3匹のサメに孤立する海上研究所からの脱出劇も加わり、終始ハラハラ
予想外の生き残りメンバーもある意味、展開の読め無ささに面白味を感じた
コックすごい

サメ映画って電子鉄線で退治しがち
けど結構おもろいサメ映画でした
全然B級ではない
おらん

おらんの感想・評価

3.9
今年110本目

サメ映画の伝説

確か2回目?見るのラストだけ覚えてた
RIKU

RIKUの感想・評価

3.6

『ディープ・ブルー』 (1999)

2024 61作目

✨🦈あらすじ🦈✨

太平洋上に建造された巨大な海洋医学研究施設では、凶暴なサメの脳組織から新薬を製造する研究が進められていた。しかし、研究…

>>続きを読む
spike

spikeの感想・評価

3.4
ありありのサメ映画というかんじだけどコックが最後まで生きてるのに感動した。

歪んだ正義を持った女が一番めんどくさい。あの女殺してすっきりさせてくれなかったらだいぶ低い評価つけてた。あと、まじでカーターよりもプリーチャーの方が賢くて強いと思う。

酒飲みながら脳死で観るくらい…

>>続きを読む
ひれ

ひれの感想・評価

3.9
ハラハラできた
意外にも結構すき

最初の博士がむごかった、、
海

海の感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

エンタメサメ作品としては結構良質と思う。USJのアトラクションみたいなセット、ちゃんとお金もかかってるし、楽しい。主人公が食われたのはビックリしたが、まあ食われて当然という感じもある。ラッパーが裏主…

>>続きを読む
2040123

2040123の感想・評価

3.9

サメに襲われるまでが割と長くて退屈だが、襲われてからはパニックものとしても脱出ものとしても楽しめるし頭空っぽで見れて非常に良いサメ映画だった。また、意外な人が死んだり生き残ったりするので緊張感で引き…

>>続きを読む
KoRe

KoReの感想・評価

3.5
この何とも愛くるしい午後ロー感たるや。終始コックが最強で一番主人公してるのがまた良い🧑‍🍳
そんでこれがかの有名なサミュエル・L・ジャクソンの演説殺しか笑

あなたにおすすめの記事