ディープ・ブルーのネタバレレビュー・内容・結末

『ディープ・ブルー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

同じサメ🦈モノでもこっちは(Megと比べ)ハズレだなぁー😭
ただただ研究所でサメの研究中鮫が暴走モード→鮫に襲われる→何人か生き残り脱出の定番流れで
MEGと違ってキャラクターたちも薄いので物語全体…

>>続きを読む
何度も観た
サメ映画で一番面白いと思っている
名シーンが多い

みんな大好きコックさん
ヒロインの最後は納得

アマプラで視聴
面白かった
頭を空っぽにして楽しむタイプの作品
サメ映画にあるまじき高予算感
水を大量に使って撮影していて、古い作品なのにサメのCGも良くて人が食われるシーンも迫力があった
サメとい…

>>続きを読む
オムレツを作るときは、卵を2つ、牛乳を使わずに作ろうと思います
サメ映画の中では割とサバイバル感があると思う

ラストシーンはちょっとCGっぽさが目立ってるような気もするけど真のヒロイン誕生には驚いた

ほどよくハラハラ、ギャッとなり、ときどきコックさんになごみ、どーなるのー?と最後まで面白かった!頭いいサメこわ〜🦈
コックさんのオーブンのシーン良かった🤭生き残る人予想できなかったー。
サメ映画の中…

>>続きを読む

2024年151本目
ハリケーンが襲う海上施設で繰り広げられる高知能サメvs人間たちの死闘
太平洋上に建造された海洋医学研究施設・アクアティカ。そこでは、凶暴なサメの脳組織から新薬を製造する研究を行…

>>続きを読む

再鑑賞🦈

私のサメ映画デビュー作はこれだった🦈
やっぱりサメ映画はハラハラドキドキ…💥
所々CGでしかないやんってとこもあるけど、そこも楽しませてもろたで〜✌︎('ω'✌︎ )←

バードちゃんか…

>>続きを読む

何度かはじめ15分ほどを観てたけど私の好きなサメ映画とは雰囲気が違ったので観てなかった。けれど数日前SNS上のアンケートで「おすすめのサメ映画1位」をとっていたから観てみることに。
スカルスガルドは…

>>続きを読む

ちょいちょいCG感じるけど普通に面白かった〜
ヒロイン?がちょっと足引っ張りすぎて苛立ちしかないけど、カーターすごいし生き残って欲しいと思ってた人が生き残ったから良かった笑
とにかくコックさん最初ほ…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事