ディープ・ブルーのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『ディープ・ブルー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

めっちゃ大好きで何回も見てる
おもしろ黒人が生き残るのこの時代にしては珍しくね
お久しぶりに

監督が監督だからもうほぼアクション
絶望感がすごくて好き!いろいろ予想を裏切る展開が多くてあきなかった!あと死んでほしくなかった人が死ななかったから!あんまりなかったそういう経験!
次々とサメの餌食になっていく。
ハラハラドキドキの展開。
サメ映画ではMEGザ・モンスター、海底47mに並ぶくらい好印象な映画かも
まさかのコックさん最後まで生き残ってて笑

久々視聴。多分2回目。サメ映画だけでなく、いろいろな映画の要素が詰まっているのでお得感がある。面白いけどコックさんのチートっぷりが謎。

あと、サメの中のバードが鳴いて、位置を知らせるとかそういう超…

>>続きを読む
オチ以外は意外性ゼロ。
主人公だとおもってた女性が死んだのはまぁよかった。そしてどうせ死ぬんだろうなとおもってたコックさんが最後まで生きてたのは良かった。

頑張れるプリーチャー

目的のために手段を選ばない女性が責任者
死にそうで死なないプリーチャー

脳の遺伝子操作により知性を持ったサメ


“実験ザメ 逃げる”

“アクアティカ”
アルツハイマー病…

>>続きを読む
コック生き残るのびっくりした

んでヒロインは死んでくれてありがとう

久しぶりに鑑賞。

CGを駆使したサメ映画の走りじゃないかな?
映像的にまだちょっとたどたどしい所もあるけど、サメの脳を進化させるという設定や、ポセイドン・アドベンチャー的な要素も加わって飽きる事な…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事