フットライト・パレードに投稿された感想・評価 - 6ページ目

『フットライト・パレード』に投稿された感想・評価

落伍者

落伍者の感想・評価

1.5
ミュージカルは場面転換無し、カットなるべく割らずに遠景で淡々と踊ってくれるのが自分の好きなヤツだと分かった。

犯罪映画にもミュージカルにも対応できるのはリタ・ヘイワースぐらいかと思っていたのだが、キャグニーのタップもすごくて驚き。
今回ばかりはディック・パウエルも、一曲だけルビーを譲っているし…、潰しの利く…

>>続きを読む
矢吹

矢吹の感想・評価

4.3

最高のミュージカルコメディ。
ビバ、アトラクションだ。
こんなにもハッピーな映画はそうそうない。
そういう意味ではほぼディズニー。
劇作家が、トーキーの登場によって
廃業まで追い詰められるも、
様々…

>>続きを読む
唯

唯の感想・評価

-
・ミュージカル部分と映画部分が分かれている感じ

・色んなカメラの使い方があっておもしろい

『四十二番街』と同じロイド・ベーコン監督作。映画がサイレントからトーキーに移り変わる危機感から将来の映画化を見込んで舞台のやり手演出家が3つの劇場でそれぞれ異なるミュージカル・ショーを演じる。

今…

>>続きを読む
どなべ

どなべの感想・評価

2.0
アメリカ人どんだけショービジネスの裏側好きなんだよ笑永久機関か
犬

犬の感想・評価

3.5
単純

トーキー映画の登場で職を失った演出家が、再び舞台で活躍する姿を描く

バックステージもの

ドラマ要素
華やかな舞台も楽しめます
SKE

SKEの感想・評価

4.0
フレンチ・カンカンみたいな。群衆をどう動かして魅せるかということ。

映画がサイレントからトーキーに変わった時代のすぐに作られた映画。その時代にこの映画が作られているということは凄いことに、と言うよりかはトーキー映画が誕生から約90年間進化してないと言うことと思います…

>>続きを読む

大学時代に映画論の授業で観た記憶で再鑑賞。

ラスト30分の演出は半端ない。
でも、その後に大学の教授が「上から観たら綺麗だけど、実際に舞台を見に来た人は何やってるか分からないよね」って言っていたの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事